証明書発行
近畿大学東京センターでは以下対象者について証明書の発行を行なっています。
それ以外の対象者については各種申請・証明書発行をご覧ください。
証明書発行対象者 | |
---|---|
在学生 |
全学部・研究科の在学生 |
卒業生 | 平成3年3月以降の卒業生(大学院を含む) ただし、工学部は平成2年3月以降の卒業生、システム工学研究科は平成8年3月以降の修了生。 |
- 医学部・通信教育部を除きます。
発行証明書種類
- 在学証明書
- 成績証明書
- 卒業(修了)見込証明書
- 卒業(修了)証明書
- 健康診断証明書
(詳細についてはメディカルサポートセンターHPをご覧ください。) - 学割証
- 英文の証明書は発行出来ません。
発行手数料
1通 200円(学割証を除く)
発行方法
下記の書類等を揃えて近畿大学東京センターに提出してください。
- 証明書発行願
- 必要枚数分の発行手数料(現金)
- 本人確認書類
在学生は「学生証」
卒業生は「本人確認書類(例:免許証、保険証等)」
本人以外の方(代理の方)が来られる場合は、「委任状(書式自由、本人の署名捺印が必要)」と「代理の方の証明書(例:免許証、保険証等)」を持参
改姓し、改姓後のお名前で発行を希望される方は、事前に各キャンパスの学生支援課等の各事務部にお問い合わせください。
- 発行には15~20分程度の時間を要します。(部数が多い場合、窓口が混みあっている場合は多少時間がかかります)
- 東京センターでは郵送での対応は受け付けていません。卒業生の方で郵送希望の場合は証明書等申請(卒業生)をご覧いただき、各事務部にお申し込みください。
窓口受付時間
3月1日~6月30日 | 月曜日~金曜日 | 8:00~18:00 |
---|---|---|
土曜日 | 8:30~12:30 | |
7月1日~2月28日 | 月曜日~金曜日 | 8:30~17:30 |
土曜日 | 8:30~12:30 |
- 東京センター利用終了時刻の30分前までにお越しください。
- ただし日曜日、祝日、その他大学が定める休日を除きます。
ご注意
本人確認書類は、個人情報保護の観点から、ご本人であること、ご本人の意思によるお申込みであることを確認するためにご提出いただいています。なお、提出していただきました証明書発行願、本人確認書類は、証明書発行の目的にのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。