活動内容紹介
授業時間外学修ワークショップ
開催日時
令和7年1月17日(金)14:00 ~ 15:30
開催場所
Zoom
講師
事例紹介「授業時間外学修を効果的に取り入れた授業の事例紹介」
竹中 喜一(IR・教育支援センター 准教授)
上﨑 哉(法学部 教授)
柏崎 礼生 (情報学部 准教授)
佐竹 靖 (教職教育部 特任講師)
ファシリテーター
竹中 喜一(IR・教育支援センター 准教授)
実施内容
第2回全学FD・SD研究集会で取り上げた授業時間外学修に関して、授業や研究指導等での活用方法を更に聞きたいという要望を各部局から多数いただきましたので、授業時間外学修ワークショップを1月17日(金)に開催しました。授業時間外学修を効果的に取り入れた授業を実践している3名の教員からの事例紹介と意見交換・質疑応答を含むディスカッションを行いました。授業時間外学修の効果的な設計と実践に関する理解を深める、有意義な場となりました。