最近の研究業績

氏名 研究業績
田近 肇 教授 論文
「CNEL とはなにか ―イタリア全国経済労働評議会の現状と課題―」
吉田 真吾 教授 論文
「Japan in the U.S. Grand Strategy of Preponderance, 1945-1953」
藤嶋 肇 教授 論文
「株主総会決議の確定に係る近時の動向」
萩原 淳 准教授 論文
「沖縄の新聞は沖縄の本土「復帰」50年をどのように報じたのか:沖縄の日刊紙6紙の論調を中心に」
金子 博 准教授 MISC
「同時傷害の特例(刑法207条)の意義について」
高橋 梓 准教授 MISC
「フランス語を〇〇大学で!」
土屋 孝次 教授/副学長 書籍等出版物
「リーガル・マインド入門【第三版】」
出口 朋美 准教授 講演・口頭発表
「そもそも言葉を学ぶってどういうこと?!ー学習理論から考える英語教育」
高橋 梓 准教授 講演・口頭発表
「「フランス語大学」4 年目活動報告」
加藤 陽 准教授 論文
「Revitalizing the obligatory abstention rule in the UN Security Council: an interpretation of the Proviso in Article 27 (3) of the UN Charter」
出口 朋美 准教授 講演・口頭発表
「"My Kid Must Be Fluent in English!": Retrospective Investment in Early English Education」
出口 朋美 准教授 講演・口頭発表
「Online English Teaching as a Digital Community: Intercultural Collaboration at a Cambodian Supplemental School」
萩原 淳 准教授 書籍等出版物
「総力戦とは何だったのか」
衣笠 葉子 教授/学部長 論文
「児童福祉法28条7項による指導措置の勧告」
田近 肇 教授 論文
「墓地、埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営等に係る許可の取消訴訟と納骨堂の周辺住民の原告適格(最三令5・5・9)」
三柴 丈典 教授 論文
「Transforming Occupational Health and Safety Regulation: Strategic Pathways in the Era of Industry 4.0」
上﨑 哉 教授 MISC
「景観の地域づくりと司法書士 : ありたい姿の描き方」
JOYCE Paul 教授/副センター長 講演・口頭発表
「Student Satisfaction with Zoom L2 Oral Communication Classes」
高橋 梓 准教授 講演・口頭発表
「弘前市での複言語・複文化プロジェクト—行き詰まりの突破口—」
石上 敬子 准教授 MISC
「ドイツの「児童騒音」をめぐる法状況:環境法における特権化と民法への影響」