教員・研究員紹介

応用化学科

応用化学科の教員及び研究室について紹介します。
※研究室は、2023年度のものです。2024年度は変更になる場合があります。

今井 喜胤(いまい よしたね)

職名
教授
研究室
有機構造化学研究室
円偏光発光(CPL)、磁気円偏光発光(MCPL)、超分子化学、キラル光化学、円偏光有機発光ダイオード(CP-OLED)

当研究室は有機構造化学(電子構造、共役電子系、特異な分子構造、分子集合体)をベースとし、分子の仕組み、構造、反応性を巧みに利用・設計して円偏光発光(CPL)材料の創製研究を行っています。

岩崎 光伸(いわさき みつのぶ)

職名
教授
研究室
無機材料化学研究室
無機材料化学

骨折患者が少しでも快適に過ごせる人工骨、がん細胞を一つひとつ検出できるマーカー、見る角度により色彩が変わる色材などを、地球環境にやさしい方法を駆使して作っています。

古南 博(こみなみ ひろし)

職名
教授
研究室
表面設計化学研究室
物理化学、触媒化学

触媒は化学反応における司令塔。資源を有効に利用し、自然エネルギーや廃棄物を活用できるインテリジェント触媒を開発し、エネルギー変換や環境浄化など地球にやさしい化学反応を研究しています。

中野 秀之(なかの ひでゆき)

職名
教授
研究室
ナノ材料創生化学研究室
ナノ材料化学、固体物性、 電気化学

松尾 司(まつお つかさ)

職名
教授
研究室
応用元素化学研究室
典型元素化学、有機金属化学、錯体化学

周期表にあるさまざまな元素を自在に結合させて、優れた機能を発揮する物質を開発しています。基礎化学に貢献するだけでなく、電子工学や省エネルギー技術の革新にもつながると期待されています。

石船 学(いしふね まなぶ)

職名
准教授
研究室
有機巨大分子合成化学研究室
有機合成化学、高分子化学、有機電気化学

温度による性質変化や光記憶への応用など、さまざまな機能をもった有機巨大分子を合成しています。白金や炭素繊維の表面をこれらの分子で修飾し、環境調和型触媒や機能性電極の開発に取り組んでいます。

北松 瑞生(きたまつ みずき)

職名
准教授
研究室
生物物理化学研究室
生体機能関連化学・ペプチド化学

当研究室では、ペプチド化学や生物有機化学を専門として、天然のペプチド・タンパク質、核酸では得られない新機能をもつ「天然に存在しないペプチドや核酸」を作り出す研究に取り組んでいます。

瀬口 泰弘(せぐち やすひろ)

職名
准教授
研究室
材料物性研究室
固体化学、薄膜物性

ナノメートル程度まで小さくした物質は、思いがけない構造や性質を示すことがあります。物理/化学気相堆積法によって生成されるナノ構造体の形態制御やその特徴的性質に関する研究に取り組んでいます。

副島 哲朗(そえじま てつろう)

職名
准教授
研究室
応用無機合成化学研究室
無機化学、固体化学、ナノ材料、光触媒

生活の快適性と環境浄化をコンセプトに、ナノテクノロジーを基盤とする、無機化合物の新しい合成法の開発および各種材料に新しい機能を発現させる研究を行っています。

仲程 司(なかほど つかさ)

職名
准教授
研究室
ナノ機能分子化学研究室
ナノ機能物質化学

ナノテクノロジーで生み出された、ナノサイズの細孔径をもつポリマーナノチューブと、有機分子を保護基とする金属ナノクラスターの研究に取り組んでいます。

藤島 武蔵(ふじしま むさし)

職名
准教授
研究室
固体材料化学研究室
固体材料化学

第一原理計算や電磁場解析シミュレーションを利用して、以下のテーマについて研究しています。 ・各種電池の新規電極材料の設計 ・分子-電極表面相互作用系の電子状態計算 ・無機発光材料の電子状態計算 ・様々なナノ構造をもつプラズモニック材料の局所電磁場解析

松井 英雄(まつい ひでお)

職名
准教授
研究室
応用有機合成化学研究室
有機-無機複合材料、光触媒、電気化学

太陽光と水から、クリーンなエネルギー源である水素を製造する、新しい光触媒の開発を行っています。地球温暖化やエネルギー問題の解決を目的に、効率のよい光触媒の開発に挑戦しています。

室山 広樹(むろやま ひろき)

職名
准教授
研究室
エネルギー材料化学研究室
触媒化学、電気化学

朝倉 博行(あさくら ひろゆき)

職名
講師
研究室
物質機能化学研究室
触媒化学,X線分光学

新規な金属酸化物及び窒化物の合成とその酸素貯蔵材料や電極触媒への応用とX線吸収・発光分光の基礎研究および新規な分析手法の開発を行っています.

岡 研吾(おか けんご)

職名
講師
研究室
無機材料化学研究室
無機固体化学

構造内に複数種のアニオンを含む無機化合物の研究を行っています。複合アニオン化合物は異種アニオン同士を組み合わせる事により、酸化物やフッ化物などの単一アニオン化合物では得られない新しい構造、そしてそれに由来する機能を示します。そういった新しい複合アニオン化合物の研究領域を開拓していくことを目標にしています。

杉目 恒志(すぎめ ひさし)

職名
講師
研究室
応用物理化学研究室
化学工学,物理化学,ナノ材料工学

新規ナノ材料の合成と応用技術の開発を行っています。化学・プロセス工学的な視点から高機能な材料を効率良くつくり、構造を制御することで高い機能を引き出します。革新的な応用技術の開発により環境・エネルギー・ヘルスケアの問題解決を目標として研究を行っています。

田中 淳皓(たなか あつひろ)

職名
講師
研究室
表面設計化学研究室
物理化学,触媒化学

太田 圭(おおた けい)

職名
助教
研究室
応用元素化学研究室
典型元素化学