教員紹介

深尾 亜喜良

深尾 亜喜良
講師
所属 薬学部 医療薬学科
学位 博士(理学)
専門 生化学
ジャンル 科学・技術/遺伝子・DNA技術
コメント ほ乳類およびウイルス遺伝子の情報がタンパク質へと変換される仕組み
リサーチマップ https://researchmap.jp/fukaoakira
メールアドレス fukao@phar.kindai.ac.jp

生化学研究室

学歴/経歴

経歴

  • 2020年4月 - 現在
    近畿大学 薬学部 講師
  • 2015年4月 - 2020年3月
    近畿大学 薬学部 助教
  • 2014年4月 - 2015年3月
    名古屋市立大学 薬学部 特任助教
  • 2011年4月 - 2014年3月
    日本学術振興会 特別研究員(PD)

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 分子生物学

論文

  1. TOB Proteins Repress Translation via the CCR4-NOT Deadenylase Complex Independent of Deadenylation.
    Kanae Miyazaki; Takumi Tomohiro; Yoshinori Funakami; Akira Fukao; Toru Suzuki; Tadashi Yamamoto; Toshinobu Fujiwara
    Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms  30  (5)  e70042  2025年9月 
  2. TRBP modulates RLR signaling by inhibiting PKR-mediated antiviral stress granule formation.
    Koji Onomoto; Monami Sakai; Miyu Watanabe; Akira Fukao; Yurika Sakamura; Mai Miyao; Takumi Tomohiro; Akio Yamashita; Toshinobu Fujiwara; Tomoko Takahashi; Kumiko Ui-Tei; Mitsutoshi Yoneyama
    Scientific reports  15  (1)  20678-20678  2025年7月1日 
  3. Enhanced Broad-Spectrum Efficacy of an L2-Based mRNA Vaccine Targeting HPV Types 6, 11, 16, 18, with Cross-Protection Against Multiple Additional High-Risk Types.
    Kosuke Tsukamoto; Akio Yamashita; Masatoshi Maeki; Manabu Tokeshi; Hirotatsu Imai; Akira Fukao; Toshinobu Fujiwara; Koji Okudera; Nobuhisa Mizuki; Kenji Okuda; Masaru Shimada
    Vaccines  12  (11)  2024年10月30日 

MORE

MISC

  1. poly(A)鎖長の多段階制御と翻訳調整のダイナミクス , 友廣拓生; 鈴木亨; 深尾亜喜良; 山本雅; 藤原俊伸 , 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) , 47th , 2024年
  2. RNA結合タンパク質ZFP36L1によるmRNA分解と翻訳抑制との協調機構の解明 , 福田将之; 友廣拓生; 深尾亜喜良; 船上仁範; 藤原俊伸 , 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) , 47th , 2024年
  3. Agoタンパク質のリン酸化がもたらすmicroRNAの機能制御 , 坂口智祐; 友廣拓生; 深尾亜喜良; 船上仁範; 藤原俊伸 , 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) , 47th , 2024年

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 公益財団法人内等記念科学振興財団, 内藤記念科学奨励金・研究助成, 無細胞in vitro翻訳システムを用いた脱アデニル化複合体によるmRNA分解を介さない翻訳抑制機構の解析
  2. 日本学術振興会, 科学研究費補助金(若手研究(B)), 神経特異的RNA結合蛋白質HuDが担う部位特異的翻訳制御機構の解析
  3. 日本学術振興会, 特別研究員(PD), ヒトGPCR標的RNAアプタマーの創製とその応用による新規腫瘍診断薬の開発