教職教育部教員紹介

中田 睦美

中田 睦美(なかた むつみ)
教授
所属 教職教育部
学位 修士(文学)
専門 日本近現代文学、国語教育
ジャンル 文化/哲学・思想
コメント 芥川龍之介の文学ならびに芥川をめぐる女性たちとの関わりについて調査しています。また、国語教科書に採用される教材と近代文学との関係についても調査を進めています。
リサーチマップ https://researchmap.jp/mu-nakata8363

教職を履修する学生に一言

かつて「生徒」の一人であったことを決して忘れることなく、「教師」を目指してください。

オフィスアワー

水曜日5限

研究分野

日本近現代文学

研究活動情報

論文

  1. 芥川龍之介「おぎん」の制作現場-森鷗外「最後の一句」との関連をめぐって-
    中田, 睦美
    近畿大学教育論叢  37  (1)  21-36  2025年9月30日 
  2. 〈彙報欄〉「よみうり抄」の射程―〈傍系〉作家漱石と鷗外をテコにして―
    中田, 睦美
    文学・芸術・文化 : 近畿大学文芸学部論集  37  (1)  50-33  2025年8月30日 
  3. 遠藤周作「嘘」管見 -〈言葉を失った〉沈黙や省筆-
    中田, 睦美
    近畿大学教育論叢  36  (1)  53-66  2024年3月20日 

MORE

書籍等出版物

  1. 芥川龍之介の文学と〈噂〉の女たち : 秀しげ子を中心に , 中田, 睦美 , 翰林書房 , 2019年7月
  2. 蜘蛛の糸/杜子春ほか: 芥川龍之介2 (読んでおきたい日本の名作) , 芥川 龍之介 , 注解担当 , 注解担当 , 教育出版 , 2003年12月1日
  3. 羅生門/鼻/芋粥ほか: 芥川龍之介1 (読んでおきたい日本の名作) , 芥川 龍之介 , 注解担当 , 注解担当 , 教育出版 , 2003年7月1日

MORE