近畿大学 農学部・大学院 農学研究科
7月30日、9月10日開催!
あなたの未来に彩ノウを。 農学部 OPEN CAMPUS 2023
農学部の学生たちのリアルな学びを描く
「農学部」ってどんな学部だと思いますか? 実際に農学部で学ぶ学生たちにインタビューしました
農学部スペシャルサイト
農学って何を学ぶの? 近畿大学農学部の研究にせまる
フグは自分の毒で死なないの?
毒を持つ生物が派手なのはなぜ? 毒にまつわる謎を専門家に聞いてみた
12/12(火)放送 NHK奈良「ならナビ」近畿大学農学部の取り組みを紹介
2023.12.12(火)
未利用食材を活用!地球と身体にやさしい「近大ふりかけ」限定販売 近大農学部×水産研究所×附属農場によるコラボ商品
2023.12.07
図書館スタッフによる冬のおすすめ本を展示中!
冬期休暇中および大学入学共通テストのバスダイヤについて(近鉄富雄駅ー近畿大学農学部)
2023.12.06
冬期事務部窓口の業務時間・休業日について
温暖化による生物の分布拡大が在来種に及ぼす影響を評価 トンボをモデルに温度上昇で在来種の採餌量が減少することを解明
近大開発のハイブリッド魚「ブリヒラ」を農学部生に提供 自校の研究活動への理解を美味しく深める
2023.12.01
殺虫剤と水田の水温上昇がトンボ類に与える影響を解明 温暖化に起因する水温上昇は殺虫剤による生態リスクを高める可能性
2023.11.30
近畿大学アンチエイジングセンター 第32回市民公開講座 「生き生きと暮らす住まいとまちづくり」
2023.11.06
12/6(水)放送 日本テレビ「ZIP!」近畿大学農学部 非常勤講師 松平尚也がコメント
2023.12.06(水)
11/30(木)放送 NHK「所さん!事件ですよ」近畿大学農学部 環境管理学科 教授 北川忠生がコメント
2023.11.30(木)
11/25(土)放送 毎日放送「TOKIOテラス」近畿大学 学生起業家 清水和輝・岡本萌花が出演
2023.11.25(土)
11月15日(水)「 広島ホームテレビ」放映 「ピタニュー」にて水産学専攻の佐々木悠人君が出演
2023.11.15(水)
公開講座 2023年度 第4回 里山学連続講座(2023年11月26日)
2023.11.09
第30回近畿大学アグリ技術革新研究所オープンセミナー開催のご案内(2023年11⽉22⽇)
2023.10.27
第29回近畿大学アグリ技術革新研究所オープンセミナー開催のご案内(2023年11⽉10⽇)
2023.10.25
近畿大学農学部緑友会第11回総会懇親会開催のご案内
2023.10.17
公開講座 2023年度 第3回 里山学連続講座(2023年10月22日)
2023.10.04
図書館開館カレンダー(12月~2月)のお知らせ
曽爾村訪問ツアーを開催しました(2023/11/15)
2023.11.27