6/6(火)放送 和歌山放送「ボックス!」近畿大学生物理工学部 食品安全工学科 教授 泉秀実が出演
2023.06.06(火)
大学院生が『日本農芸化学会2023年度大会 トピックス賞』受賞!
2023.05.30
【在学生および新入生の方へ】地方公共・民間育英団体奨学金「一般公募」の募集について(和歌山キャンパス)
2023.05.30
令和5年度近畿大学給付奨学金希望者の募集について
2023.05.29
大学院生が『日本生体医工学会 2023年度 Young Investigator's Award (YIA 2023)優秀賞 』受賞!
2023.05.23
近畿大学生物理工学部生が、杜仲茶の新たな可能性を模索 第28回 国際食品素材/添加物展・会議にて発表
2023.05.12
ビジネス界で活躍する卒業生と在学生の交流イベント 「KINDAIサミット2023」を4年ぶりに開催!
2023.04.27
養殖用マダイ稚魚の選別にロボット技術を導入 自動選別装置の実証実験を実施
2023.04.14
農作物に含まれる成分を簡便・迅速に分析する技術を確立 ~煩雑な抽出や分離操作が不要、わずか3分間で81種類のアントシアニンを分析可能~
2023.03.29
下水処理水を液体肥料としてサツマイモの大量生産に成功 サツマイモによるバイオ燃料で化石燃料の代替をめざす
2023.03.28
5/16(火)放送 和歌山放送「ボックス!」近畿大学生物理工学部 遺伝子工学科 准教授 宮本圭が出演
2023.05.16(火)
5/10(水)放送 和歌山放送「おはよう!ニッポン全国消防団」近畿大学和歌山キャンパス学生センター 参事 中道芳正が出演
2023.05.10(水)
4/3(月)放送 wbs和歌山放送ラジオ「ふるさと和歌山の防災」本学の生物理工学部学生消防団を紹介
2023.04.03(月)
3/24(金)放送 NHK BS1「『人体』"生命誕生"見えた!母と子 ミクロの会話」近畿大学生物理工学部 遺伝子工学科 教授 山縣一夫の撮影映像を使用
2023.03.24(金)
3/15(水)放送 NHK Eテレ「バビブベボディ」近畿大学生物理工学部 遺伝子工学科 教授 山縣一夫の撮影映像を使用
2023.03.15(水)
6/15までweb上で開催中!「中央図書館 「絵を楽しむ貴重書展 in バーチャル」」
2023.04.19
経済安全保障技術情報等流出防止研修会を開催いたしました
2023.03.02
【令和4年11月8日(火)】第12回産官学交流会『研究室見学ツアー ~生命科学と工学技術の融合を見に行こう!!~~』
2022.10.13
令和2年度卒業式・学位記授与式および卒業証書・学位記授与について
2021.03.03
遺伝子工学科教授・松本和也らの次世代畜産業の創出に係る研究事業がJST(科学技術振興機構)「2020年度社会還元加速プログラム(SCORE)チーム推進型」に採択
2021.01.28
大学院生が『日本農芸化学会2023年度大会 トピックス賞』受賞!
2023.05.30
【在学生および新入生の方へ】地方公共・民間育英団体奨学金「一般公募」の募集について(和歌山キャンパス)
2023.05.30
令和5年度近畿大学給付奨学金希望者の募集について
2023.05.29
大学院生が『日本生体医工学会 2023年度 Young Investigator's Award (YIA 2023)優秀賞 』受賞!
2023.05.23
【メンテナンス】近畿大学学術情報リポジトリのシステム更新に伴うサービス停止について
2023.05.15