薬学部

学科名 中学校一種免許状 高等学校一種免許状
理科 理科
医療薬学科
創薬科学科

薬学部が目指す教師像

薬学部では「近畿大学における教員養成の理念と目的」に基づき、学部独自の教育理念を活かし、特に次のような教師の育成を目指します。

  1. 人の痛みがわかる教師
    薬学部では、医療に携わる人間に必須の素養として、人間性の尊重や高い倫理観の涵養に力を入れた全人教育に取り組んでいます。教員養成でも、人の身体的・精神的な「痛み」を共感的に理解することができ、あらゆる人との関係を深く築くことのできるコミュニケーション能力や協調性、さらに教育者としての使命感を備えた教師の育成を目指します。
  2. 自然現象と生命現象を多角的に捉えられる教師
    薬学部では、薬学に関する幅広く総合的な知見や専門的な知識・技能の修得に力を入れています。そのためには、自然や生命に関する諸現象を多角的・総合的に捉えることのできる知識・技能の養成が不可欠となります。教員養成でも、自然現象と生命現象を多角的に捉えられる、幅広い知識・技能を持った教師の育成を目指します。
  3. 健康意識の高まりに応えることのできる教師
    薬学部では、医薬品の研究・開発・調剤にとどまらず、健康意識の高まりとともに近年注目を集めている健康食品やサプリメント、特定保健用食品についても幅広く知識を身につけます。これらは国民生活に直結するばかりでなく、医薬品や健康食品などとの正しい関わり方については、今後学校現場でもますます強く要請されると考えられます。さらに、昨今の違法薬物の乱用の若年齢化も見過ごせません。薬学を修めた専門家として学生の指導に能力を発揮します。
教職教育部に関するご質問・ご意見

E-mail:kyousyoku@itp.kindai.ac.jp

各学部の取得可能免許と「目指す教師像」一覧ページへ戻る