(平成32年度公立学校教員採用選考)[大学等推薦者対象の学内選考の案内]-神戸市・神奈川県・横浜市・千葉県・千葉市-
上記の教育委員会より「大学等推薦者対象の選考の実施」についての推薦依頼が来ています。この要項は各教育委員会のホームページに掲載されているのでよく読んで下さい。
応募希望者は、所属学部事務部で応募用紙を受け取り、成績証明書の写しとともに提出しなさい。その上で、大学としての推薦者を決めるための学内選考を実施します。
◎ 応募資格(次の1)~3)を共に満たすこと)
1) 当該自治体(教育委員会)の「大学推薦特別選考実施要項の推薦要件」に該当する者。
2) 神戸市においては、「優」以上が3分の1以上・「良」以上が5割以上であること。
神奈川県においては、「優」以上が5割以上であること。また、TOEIC(IPテストは除く)730点以上、
TOEFL-iBT(インターネット版TOEFL)80点以上又は英検準1級以上のいずれか1つのスコアや級の取得者。
横浜市の「数学」「理科」においては、「優」以上が3分の1以上であること。
横浜市の「英語」においては、「優」以上が3分の1以上であること、英検準1級以上
・TOEIC(IPテストは除く)800点以上・TOEFL-iBT 80点以上のいずれかの級・スコアを有する
者 (ただし、平成29年4月1日以降に取得したもの)
千葉県・千葉市においては、「優」以上が3分の1以上であること。
3) 当該自治体を第1希望とする者。
◎ 推薦校種・人数
・神戸市・・・中学校・高校一括募集(数学2、理科2、美術2、技術2)
・神奈川県 ・・中学校(英語 人数枠なし)
高校(英語 人数枠なし)
・横浜市・・・中学校・高校一括募集(数学1、理科1、英語1)
・千葉県・千葉市・・中学校・高校一括募集(数学1)
◎ 申込み
・ 申込み先 所属学部事務部
・ 申込み期間 4月1日(月)~ 4月5日(金)
◎ 応募書類
・ 応募書類1 応募書類1.docx
・ 応募書類2 応募書類2(神戸市・神奈川県他 学内選考日程).xlsx
◎ 注意事項
・ 申込者は、学内選考の合否結果が出るまで、同じ自治体の一般選考に出願できません
(二重出願となり出願が無効となる)。