近畿大学 農学部・大学院 農学研究科
2021.09.18(土)
9月18日(土)「紀伊民報」掲載 三段壁付近で人命救助/白浜 近大生3人に感謝状
9月18日(土)「毎日新聞」掲載 身投げ女性救助で感謝状 釣り中の近大生3人、三段壁で 白浜署 /和歌山
2021.09.20(月)
9月20日(月)「朝日新聞」掲載 波荒い海に落ちた音、水面には女性の姿 気づいた大学生が飛び込んだ
2021.09.16(木)
9月16日(木)「朝日新聞」掲載 アイデア煮詰めてトマトソース 曽爾村×近畿大学が共同開発
2021.09.15(水)
9月15日(水)「朝日新聞(夕刊)」掲載 世界遺産で大和野菜 興福寺と近大生 池の泥を肥料に栽培
2021.09.14(火)
9月14日(火)「産経新聞」掲載 規格外トマトと柚子はちみつの絶品ソース 曽爾村と近大生
9/14(火)放送 関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!」近畿大学農学部 応用生命化学科 教授 森本正則がコメント
2021.09.12(日)
9/12(日)放送 テレビ東京「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル」近畿大学農学部 水産学科 准教授 光永靖が出演
2021.09.02(木)
9月2日(木)「毎日新聞」掲載 規格外トマト、絶品ソースに 曽爾村と近大生、共同開発 1年がかりで2種類完成 /奈良
2021.09.01(水)
9月1日(水)「奈良新聞」掲載 近大農学部と信貴山のどか村が協力、天空メロンでジェラート
2021.08.21(土)
8月21日(土)「福島民友新聞」掲載 「川俣シャモ」有精卵、濃厚ジェラートに 25日から道の駅で販売
2021.08.19(木)
8月19日(木)「奈良テレビ放送」ゆうドキッ! 曽爾村と近畿大学が共同開発 学生アイデアで規格外品トマトから新商品
2021.08.11(水)
8月11日(水)「奈良新聞」掲載 規格外トマト活用 ソース3種に加工 Katteと近大生、農家がコラボ商品開発
2021.07.24(土)
7月24日(土)「産経新聞」掲載 近大生のラーメン店リニューアル 経営学び再出発「すするか、すすらんか。」
2021.07.23(金)
7/23(金)放送 NHK「関西のニュース」本学農学部のミナミハンドウイルカの斑点模様の研究について放映
2021.07.20(火)
7月20日(火)「日本経済新聞」掲載 近畿大学農学部 猿沢池の生態系調べ守る