近畿大学 農学部・大学院 農学研究科
2020.12.21(月)
12月21日(月)「産経新聞」掲載 近畿大学農学部 川俣シャモの商品開発に取り組み 企画立案能力・地方創生意識の育みに効果
2020.12.11(金)
12月11日(金)「毎日新聞」掲載 心身の不調、薬膳で解決 近大など身近な食材でレシピ開発 奈良 /奈良
2020.12.09(水)
12月9日(水)「産経新聞」掲載 摘果メロンでピクルス商品化 近大農学部とのどか村
2020.11.30(月)
11月30日「産経Biz」掲載 「なら近大農法」で栽培した三郷町のどか村産メロンの摘果をピクルスとして商品化し限定販売
2020.12.05(土)
12月5日(土)「読売新聞」掲載 間引きメロンでピクルス 近大農学部が商品化 廃棄の実活用道の駅などで限定販売
12月5日(土)「日本農業新聞」掲載 なら近大農法で栽培 摘果メロンピクルス誕生
2020.12.02(水)
12月2日「産経新聞(夕刊)」掲載 未来の食材 身近に 「昆虫食」普及 近大生が奮闘
2020.12.03(木)
12/3(木)放送 関西テレビ「報道ランナー」本学農学部が栽培したメロンの摘果を加工したピクルスを紹介
2020.11.24(火)
11月24日(火)「NHK WORLD-JAPAN」掲載 From Roof to Reef
11月24日(火)「日刊工業新聞」掲載 ウイルス付着微粒子、静電気で吸着
2020.11.25(水)
11/25(水)放送 J-WAVE「JAM THE WORLD」近畿大学農学部 農業生産科学科 准教授 大石卓史が出演
2020.11.18(水)
11/18(水)放送 読売テレビ「かんさい情報ネットten!」近畿大学農学部 ICT農法で育てたメロンのパフェを紹介
2020.11.13(金)
11月13日(金)「福島民友新聞」掲載 川俣のブルーベリー、ジェラートに 近畿大生が考案、数量限定販売
2020.11.07(土)
11/7(土)放送 フジテレビ「めざましどようび」近畿大学農学部 水産学科 講師 酒井麻衣がコメント
2020.11.02(月)
11/2(月)NHK「おはよう日本」近畿大学農学部 環境管理学科 准教授 北川忠生がコメント
2020.10.29(木)
10/29(木)放送 テレビ東京「主治医が見つかる診療所」近畿大学農学部 食品栄養学科 教授 米谷俊がコメント