近畿大学独自の奨学金
世耕弘一奨学金
(入学前予約採用型給付)
近畿大学では、本学の入学を強く希望する者に対し、入学後の学費等の経済支援を目的とし、入学前予約採用型給付奨学金制度を設けております。受験前に申請いただき、採用候補者を選考します。採用候補者は、本学の入学試験に合格、入学、所定の手続きをすることで正式採用となります。
世耕弘一奨学金(入学前予約採用型給付)については8月1日からダウンロード可能です。
最新の情報は「新着情報」からご確認ください。
給付金額
年額300,000円(返還不要・一括振込)
給付期間
1年(当該年度限り)
給付時期
6月下旬
採用人数
150人(全キャンパスの学部生・短大生)
申込資格
本学への入学を強く希望している人で、入学後の学費等の経済支援が必要な人。
※詳細は募集要項をご覧ください。
申込書類の配付
8月上旬から募集要項・願書のダウンロードができます。
申請期間
9月上旬~中旬
選考結果
11月上旬(出願者全員に採否の通知を郵送します)
正式採用
本学入学試験を受験・合格し、本学へ入学後に所定の申請手続き(4月中旬)を行うことで、正式採用となります。
近畿大学給付奨学金
- 2025年度から「世耕弘一奨学金」に名称変更予定
最新の情報は「新着情報」からご確認ください。
給付金額
年額300,000円(一括給付:返還の義務はありません)
給付期間
「1年度限り」です。次年度以降も希望するときは、毎年申し込みをしてください。
申込資格
- 本学の大学院(専門職含む)、大学、短期大学部に在学している人で、人物・学業ともに優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な人(外国人留学生・研究生等は対象となりません)。
- 他の奨学金団体で給付を受けていない人(日本学生支援機構給付奨学金の第1区分に該当していない人)
- 申請年度において、学内の特待生でない人。
申込書類の配付
東大阪キャンパスは、6月上旬に配付する予定です。
- 各キャンパスで異なりますので、あなたが在籍している学部キャンパスにて、確認してください。
申込書類の受付
東大阪キャンパスは、6月中旬に受付する予定です。
- 各キャンパスで異なりますので、あなたが在籍している学部キャンパスにて、確認してください。
選考
家庭の経済事情、学業成績および人物の総合判定により決定します。
採用の決定
東大阪キャンパスは、9月上旬に採用内定者本人に書面により通知する予定です。採用者は、所定の「誓約書」の提出が必要です。
- 各キャンパスで異なりますので、あなたが在籍している学部キャンパスにて、確認してください。
交付
東大阪キャンパスは、給付額を一括して、9月下旬に学生本人名義の口座に振り込みます。
- 各キャンパスで異なりますので、あなたが在籍している学部キャンパスにて、確認してください。
- 日程は変更になる場合がありますので、詳細は奨学金専用掲示板または奨学金担当窓口で確認してください。
近畿大学奨学金(貸与・無利子)
最新の情報は「新着情報」からご確認ください。
貸与金額
貸与(無利子) | 全学生(大学院・学部・短期大学部) | 年額 600,000円 |
---|---|---|
薬学部(医療薬学科) | 年額 800,000円 |
貸与方法
年額を一括して、7月下旬に学生本人名義の口座に振り込みます。
- 詳細は、あなたが在籍している学部キャンパスにて、確認してください。
申込資格
本学の大学院(専門職含む)、大学、短期大学部に在学している人で、人物・学業ともに優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な人。家計基準は、日本学生支援機構第二種奨学金に準じます。
申込書類「近畿大学貸与奨学金募集要項」のダウンロード
3月下旬頃「新着情報」へ掲載します。
申込書類の受付
東大阪キャンパスでは、4月上旬から中旬に奨学金の受付業務を行います。
- 各キャンパスについては「奨学金申込要項」で確認してください。
- 毎年、内容が変更されますので、前年度の書類では申し込み申請できません。
- 指定する期間内(4月上旬から中旬)にインターネットで申し込み入力および必要書類の提出を行っていただきます。
選考
家庭の経済事情、人物等を含めて選考のうえ、各定員数の範囲内で採用を決定します。
(各キャンパスにより定員数は異なります。詳細については「近畿大学貸与奨学金募集要項」で確認してください)
採用の決定
選考結果は、6月下旬~7月上旬に通知します(各キャンパスにより異なる)。
なお、採用内定者には採用手続書類を配付します。
採用の手続
東大阪キャンパスでは、7月手続書類到着翌日~7月中旬の間に、学生部奨学金担当窓口で行う予定です。
- 借用証書と印鑑登録証明書の提出が必要です。提出時、連帯保証人2名(〈1〉父母または父母に代わる保護者と〈2〉原則として4親等以内の親族で65歳未満の父母以外の別生計別住所の者)の署名と捺印が必要となります。
近畿大学奨学生のてびき
採用された方にお送りする小冊子です。
返還について
卒業後、毎年12月に一定金額(年賦)を返還してください(返還年数は借りた総額により異なります)。
- 詳細は「奨学金申込要項」または奨学金担当窓口で確認してください。
返還に関する願書・届出用紙
用紙はPDFファイルになっております、印刷してお使いください。
奨学金 返還猶予願
奨学金 返還金減免願
奨学金 返還期日延期願
近畿大学奨学金 返還のてびき
返還に関する注意事項が記載されています。