近大コメンテーターガイド(近畿大学教員名鑑)
2025年10月1日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
科学・技術
原子力・原発
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 渥美 寿雄 (アツミ ヒサオ) | エネルギー工学、原子力工学 |
| 大塚 哲平 (オオツカ テッペイ) | 原子炉・核融合炉材料学 |
| 納冨 昭弘 (ノウトミ アキヒロ) | 放射線計測 |
| 野上 雅伸 (ノガミ マサノブ) | 原子エネルギー化学 |
| 山田 崇裕 (ヤマダ タカヒロ) | 放射線計測、放射能測定・分析、放射線・アイソトープ利用、医療放射線防護 |
| 山西 弘城 (ヤマニシ ヒロクニ) | 放射線防護、環境放射線 |
| 若林 源一郎 (ワカバヤシ ゲンイチロウ) | 放射線工学 |
| 伊藤 哲夫 (イトウ テツオ) | 放射線生物学・原子力安全工学 |
| 左近 敦士 (サコン アツシ) | 原子炉物理学 |
| 佐野 忠史 (サノ タダフミ) | 原子炉物理 |
| 杉山 亘 (スギヤマ ワタル) | 原子炉安全工学・廃棄物処理 |
| 芳原 新也 (ホウハラ シンヤ) | エネルギー量子工学(放射線計測学) |
天文宇宙
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 井上 開輝 (イノウエ カイキ) | 宇宙論(理論および観測) |
| 道上 達広 (ミチカミ タツヒロ) | 惑星科学 |
| ソフィア リカフィカ パトリック (SOFIA LYKAWKA Patryk) | 地球惑星科学、科学哲学 |
| 信川 久実子 (ノブカワ クミコ) | 高エネルギー宇宙物理学(観測) |
物理学
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 岡本 允夫 (オカモト ノブオ) | 光・電磁波光学、電磁界論 |
| 角藤 亮 (カクトウ アキラ) | 素粒子論 |
| 浅居 正充 (アサイ マサミツ) | 計算電磁気学、電磁界理論 |
| 有友 嘉浩 (アリトモ ヨシヒロ) | 原子核理論 |
| 沖中 知雄 (オキナカ トモオ) | 材料力学 |
| 笠松 健一 (カサマツ ケンイチ) | 物性物理学(理論) |
| 加藤 幸弘 (カトウ ユキヒロ) | 素粒子実験物理学 |
| 喜屋武 毅 (キヤン ツヨシ) | 高電圧パルスパワー工学、放電プラズマ工学 |
| 近藤 康 (コンドウ ヤスシ) | NMR、量子コンピュータ、量子制御 |
| 白井 敦 (シライ アツシ) | 流体工学 |
| 竹原 幸生 (タケハラ コウセイ) | 流体力学 |
| 段下 一平 (ダンシタ イッペイ) | 凝縮系物理学の理論 |
| 堂寺 知成 (ドウテラ トモナリ) | 準結晶物理学 |
| 中野 人志 (ナカノ ヒトシ) | レーザー工学 |
| 西山 雅祥 (ニシヤマ マサヨシ) | 生物物理 |
| 原田 孝 (ハラダ タカシ) | 精密機械工学 |
| 麓 隆行 (フモト タカユキ) | 建設材料学、コンクリート工学 |
| 松谷 貴臣 (マツタニ タカオミ) | 材料プロセス工学 |
| 森本 健志 (モリモト タケシ) | 雷放電物理、リモートセンシング工学、大気電気学 |
| 矢野 陽子 (ヤノ ヨウコ) | 生物物理学 |
| 吉田 実 (ヨシダ ミノル) | 光ファイバ、ファイバレーザー、レーザー応用 |
| 和田 義孝 (ワダ ヨシタカ) | 計算力学、破壊力学、材料力学 |
| 天野 亮 (アマノ リョウ) | 制御理論 |
| 新居 毅人 (アライ タカヒト) | 非線形力学 |
| 大西 紘平 (オオニシ コウヘイ) | スピン物性 |
| 大村 雄司 (オオムラ ユウジ) | 素粒子物理 |
| 櫻井 一正 (サクライ カズマサ) | 蛋白質物理化学 |
| 宍戸 信之 (シシド ノブユキ) | 材料力学、破壊力学、材料強度学 |
| 武村 祐一朗 (タケムラ ユウイチロウ) | プラズマ工学 |
| 田中 仙君 (タナカ センク) | 有機エレクトロニクス |
| 谷本 浩一 (タニモト ヒロカズ) | 制御工学 |
| 堤 康宏 (ツツミ ヤスヒロ) | 光ファイバセンシング |
| 津山 美穂 (ツヤマ ミホ) | レーザー制御工学 |
| 増井 孝彦 (マスイ タカヒコ) | 超伝導物理 |
| 三上 勝大 (ミカミ カツヒロ) | レーザー計測学 |
| 三角 樹弘 (ミスミ タツヒロ) | 理論物理学、素粒子論 |
| 宮下 尚之 (ミヤシタ ナオユキ) | 生体分子シミュレーション |
化学
新技術
情報技術
遺伝子・DNA技術
数学
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 長岡 昇勇 (ナガオカ ショウユウ) | 整数論 |
| 藤原 英徳 (フジワラ ヒデノリ) | 可解リー群のユリタリ表現 |
| 池田 徹 (イケダ トオル) | 3次元多様体論 |
| 小田 文仁 (オダ フミヒト) | 有限群の表現論 |
| 佐久間 一浩 (サクマ カズヒロ) | 微分位相幾何学 |
| 知念 宏司 (チネン コウジ) | 解析的整数論、符号理論 |
| 中村 弥生 (ナカムラ ヤヨイ) | 計算代数解析学 |
| 藤尾 光彦 (フジオ ミツヒコ) | 非線形数理 |
| 松井 優 (マツイ ユタカ) | 数学(代数解析学、超局所解析学) |
| 山下 登茂紀 (ヤマシタ トモキ) | グラフ理論 |
| 井原 健太郎 (イハラ ケンタロウ) | 多重ゼータ値理論 |
| 延東 和茂 (エンドウ カズシゲ) | 離散確率モデル |
| 小畑 久美 (コバタ クミ) | 離散数学 |
| 小松 弘和 (コマツ ヒロカズ) | 応用数学 |
| 小森 大地 (コモリ ダイチ) | 代数解析学 |
| 佐々木 良勝 (ササキ ヨシカツ) | 複素解析 |
| 鈴木 貴雄 (スズキ タカオ) | 特殊関数論、可積分系 |
| 田坂 浩二 (タサカ コウジ) | 整数論 |
| 田中 広志 (タナカ ヒロシ) | 数理論理学 |
| 鄭 仁大 (チョン インデ) | 結び目理論 |
| 森内 博正 (モリウチ ヒロマサ) | 結び目理論 |
建設
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 井波 益雄 (イバ マスオ) | 都市計画 |
| 小野 正行 (オノ マサユキ) | 耐震構造 |
| 篠原 紀 (シノハラ オサム) | 上水道工学 |
| 栁下 文夫 (ヤギシタ フミオ) | コンクリート工学 |
| 米田 昌弘 (ヨネダ マサヒロ) | 橋梁工学、振動工学 |
| 岡田 昌彰 (オカダ マサアキ) | 景観工学、土木史、ヘリテージ・スタディ |
| 河井 克之 (カワイ カツユキ) | 地盤工学 |
| 東山 浩士 (ヒガシヤマ ヒロシ) | 構造工学、橋梁工学、メインテナンス工学 |
| 福本 晃治 (フクモト コウジ) | 建築構造設計 |
| 松本 慎也 (マツモト シンヤ) | 建築材料工学 |
| 犬伏 徹志 (イヌブシ テツシ) | 免震構造 |
| 高塚 康平 (タカツカ コウヘイ) | 鋼構造建築 |
| 寺井 雅和 (テライ マサカズ) | 地震防災、建築生産、コンクリート構造 |
| 中島 晃司 (ナカシマ コウジ) | 地盤工学 |
| 藤田 慎之輔 (フジタ シンノスケ) | 建築構造設計 |
| 吉谷 公江 (ヨシタニ キミエ) | 建築環境 |
取材に関するお問い合わせ先
学校法人近畿大学 広報室
TEL:(06)4307-3007 FAX:(06)6727-5288
E-mail: koho@kindai.ac.jp
※在学生の方へ、教員の個人メールアドレスではありません。授業についてのお問い合わせは、各学部学生センターを通じてお願いします。