カリキュラム
4つの系と自由なカリキュラム自分独自のカリキュラムを作れる
文化・歴史学科では、「日本史系」「世界史系」「現代文化・倫理系」「文化資源学系」という専門科目の授業群からなる4つの系を設けており、各系の分野を専門的に学べるようになっています。同時に、複数の系から自由に授業を選べるので、自分の興味に合わせた独自のカリキュラムを作れるようになっています。たとえばある専門を深く学びたい場合は、特定の系の授業を多数受講し、その系に関連するゼミを選択することで、さらに掘り下げた専門学習が可能です。他方、文化と歴史を広く学びたい場合は、複数の系から授業を選んで、学習の幅を広げることが可能です。入学前に細かい専門を決める必要はなく、カリキュラムの作成には教員がアドバイザーになりますので、入学してからゆっくりテーマを探し、自分独自のカリキュラムを作ってください。
主なカリキュラム一覧
1年次 | 2年次 | 2・3年次 | 4年次 | ||
---|---|---|---|---|---|
基礎科目I・発展科目I | 基礎科目II | 発展科目II・学科選択科目 | |||
日本史系 | 基礎研究/ 日本史概説/ 世界史概説/ 現代学入門/ 文化資源学概説/ 近畿現代文化探索/ 近畿歴史文化探索/ 世界の文化資源/ 近畿の文化資源/ 女性学・男性学/ 人文地理学/ 日本民俗学/ 環境民俗論/ 日本考古学/ 宗教学/ 地誌学 |
日本古代史講読/ 日本中世史講読/ 日本近世史講読/ 日本近現代史講読 |
日本古代史/ 日本中世史/ 日本近世史/ 日本近現代史/ 日本思想史 |
演習I/ 自然地理学/ 政治学原論/ 言語文化セミナー/ 文化学特講 |
演習II/ 卒業論文 |
世界史系 | 西洋史講読I/ 西洋史講読II/ 東洋史講読/ 古代エジプト史講読 |
西洋史/ 西洋文化史I/ 西洋文化史II/ 東洋史/ 東洋文化史I/ 東洋文化史II/ 古代エジプト史 |
|||
現代文化・倫理系 | 現代文化講読I/ 現代文化講読II/ 現代倫理講読I/ 現代倫理講読II |
環境倫理学/ 生命倫理学/ 文化社会学/ 現代人間学/ 身体装飾論/ 音楽文化論/ 情報と文化/ 文化人類学 |
|||
文化資源学系 | 考古学講読/ 文化資源学講読/ 民俗学実習 |
歴史考古学/ 考古学実習/ 地域調査実習/ 文化探索実習/ 文化活用・発信実習I/ 文化活用・発信実習II/ 文化資源学自由研究 |
※カリキュラムは2024年度のものです。2025年度は変更になる場合があります。
PICK UP
女性学・男性学
女らしさ/男らしさって何だろう?
この講義では、私たちが自明視しがちな「女性/男性」という性別や「女らしさ/男らしさ」の意味などを考えます。「性」の多様性を学ぶことで、現代の国際社会で求められているジェンダー平等(gender equality)を実現する思考力を身につけましょう。
東洋史
世界へ移動したアジア人
移動する人々をキーに、アジアの歴史を考えます。世界各地の中国系移民ー華僑・華人ーやチャイナタウン、日本からアジアへの移民などを取り上げます。課外授業で神戸南京町などにも行きます。