教員・研究員紹介

教養・基礎教育部門

教養・基礎教育部門の教員及び研究室について紹介します。
※研究室は、2024年度のものです。2025年度は変更になる場合があります。

外国語教育学, 言語学

睦 宗均(もく ちょんきゅん)

職名
教授
研究室
18号館 S-241号室
言語学、日韓対照言語学

動きや状態を表す「動詞」は、語形を変化させながらさまざまな節の述語になる。そのうち、時間の流れの中で発生・展開・終結していく「動き」の現れ方について考える。

イギリス英語・イギリス文学・イギリス文化

主に英語科目を担当し、多様な英語辞書の活用、やさしい単語を使って行う英作文、英語の発音の特徴を理解して行う英語のスピーチや英文の音読の指導に力を入れています。また、TOEIC対策の指導が得意です。 「国際化と異文化理解」の授業では、自身の研究や留学経験から得たものを活かし、イギリスの文化や歴史、イギリス英語とアメリカ英語の違いなどを学んでいただく授業を行っています。

ドイツ・オーストリアの文学・思想

ソーシャルメディアと電子書籍の時代にこそ発揮される文学の真価を、言葉とパフォーマンスの関係に基づいて研究しています。

中国六朝文学、文学理論、文学史

中国語総合1~4と、語学センターの検定講座を担当します。中国語は漢字で表記するので、目に易しく安心しがち。音を中心に授業を進めていきます。音楽のように美しい中国語を学びましょう。専門は中国古典の文学理論です。

日英語翻訳、文体論

日本語と英語との翻訳を比較して、ことばに根ざす人の考え方や発想や文化について研究しています。講義では、それぞれの言語にふさわしい発想と的確な表現で発表する技術や方法論を追求していきます。

応用言語学、英語教育学

専門分野で必要な英語コミュニケーションの種類や特徴を言語的な観点で分析し、理工系学生の専門知識を生かしながら効率的に英語力を伸ばす学習方法を提案・実践しています。一緒に頑張りましょう。

多読、語彙習得

学生のコーチとして、講義では英語をどう学ぶかを学生に伝えます。現代の学生は、インターネットなどを活用した実践的な英語に触れる必要があります。そのため、IT技術をどうやって学習に生かすかを研究中です。

社会言語学、言語教育、文化人類学

心理言語学、応用言語学、第二言語習得

応用言語学,英語教育学