歴史・年表
| 昭和24年 | 大阪専門学校と大阪理工科大学を母体として、近畿大学設立 |
|---|---|
| 昭和49年 | 医学部設置 |
| ライフサイエンス研究所開設 | |
| 昭和50年 | 医学部附属病院開院 |
| 東洋医学研究所開設 | |
| 平成10年 | 腫瘍免疫等研究所開設 |
| 平成11年3月 | 医学部堺病院開院 |
| 平成11年10月 | 医学部奈良病院開院 |
| 平成17年 | 高度先端総合医療センター(PET診断部門)開設 |
| 平成30年 | 医学部堺病院閉院 |
| 平成31年 | 近畿大学病院へ名称変更 |
| 昭和24年 | 大阪専門学校と大阪理工科大学を母体として、近畿大学設立 |
|---|---|
| 昭和49年 | 医学部設置 |
| ライフサイエンス研究所開設 | |
| 昭和50年 | 医学部附属病院開院 |
| 東洋医学研究所開設 | |
| 平成10年 | 腫瘍免疫等研究所開設 |
| 平成11年3月 | 医学部堺病院開院 |
| 平成11年10月 | 医学部奈良病院開院 |
| 平成17年 | 高度先端総合医療センター(PET診断部門)開設 |
| 平成30年 | 医学部堺病院閉院 |
| 平成31年 | 近畿大学病院へ名称変更 |