教室・設備
D館
芸術学科の実習棟です。1、2階は造形芸術専攻の実習室やゼミ室、3階は舞台芸術専攻の実習室があります。
1階 陶芸ゼミ室
1階には、陶芸・ガラス造形・立体造形の実習室やゼミ室があります。
2階 織実習室
2階には、染織・油彩画・版画・美術史・芸術学の実習室やゼミ室があります。
2階 油彩画ゼミ室
すべてのゼミ室が開放的でゆったりした空間になっています。
3階 演劇実習室
鏡とバーが設置された演劇・舞踊の実習室。授業だけでなく、公演もできるような機器が備わっています。
3階 ホール
演劇・舞踊が上演できるホール。本格的な照明・音響・舞台機器を備えた、創造的なパフォーマンス空間です。
A館
文芸学部の講義室、演習室、中央図書館文芸分室、研究室、文芸学部学生センターがあります。
A館のピロティ
階段教室
200人を収容できる階段教室は、本学部で開催される講演会やイベントなどでも使用。
小教室
少人数での講義を受ける際に使用される教室では、濃密なコミュニケーションが図れます。
中央図書館文芸分室
図書約23,000冊を所蔵。各学科関連図書があるほか、AV資料約1,300点が自由に閲覧できます。
その他施設
情報処理教育棟KUDOS(キューダス)
用途に合わせた多彩な設備を利用してIT時代の自主的な学びのフィールドを広げることができます。
英語村E3[e-cube] (イーキューブ)
楽しみながら英語を学べる空間。常駐のネイティブスタッフとアクティビティやイベントを通して楽しく英語で話せます。
メディカルサポートセンター
学内でのけがや急な病気の際に、診断や治療を受けることができます。学生の健康相談、応急手当、カウンセリングなども実施。
トレーニングルーム [KEEP]
200円で本格的なトレーニング機器を利用できる施設。専任トレーナーも所属し、楽しく体を動かせるリフレッシュスポットです。
グローバルエデュケーションセンター
近畿大学生の語学力アップを全面的にサポートするために、グローバルエデュケーションセンターでは外国語課外講座を開講しています。
11月ホール
地上4階、地下2階の堂々たる多目的ホールです。1,500人を収容(客席1,372)できる1~3階吹き抜けの大ホールは、天井や壁にすべて松材が使われた抜群の音響効果が自慢。
中央図書館
近畿大学中央図書館は、約150万冊の図書と約13,000種の雑誌を所蔵し、約51,000誌の電子ジャーナルや電子ブックと、データベースなどの最先端サービスを提供する近畿大学における学術情報の拠点です。