国際交流状況 2021年
| 大学間新規締結 (計 5校) |
|
|---|
送出:交換27名(内2名オンライン)、派遣4名、計31名
| 交換留学(計 27名) (内2名オンライン) |
カリフォルニア州立大学LA校(アメリカ) | 後期2名 |
|---|---|---|
| ヨークセントジョン大学(イギリス) | 後期1名 | |
| ロッテルダム応用科学大学(オランダ) | 後期1名 | |
| 漢陽大学(韓国) | 後期1名 | |
| 慶熙大学(韓国) | 後期2名 | |
| 高麗大学(韓国) | 後期2名 | |
| 国民大学(韓国) | 後期2名 | |
| 仁荷大学(韓国) | 後期2名 | |
| チェンマイ大学(タイ) | 後期2名 | |
| 大連理工大学(中国) | 後期1名(オンライン) | |
| 上海大学(中国) | 後期1名(オンライン) | |
| バーデン・ヴュルテンベルグ連携州立大学ラーベンスベルク(ドイツ) | 後期1名 | |
| JAMK応用科学大学(フィンランド) | 後期1名 | |
| パリ・ラ・ヴィレット建築大学(フランス) | 後期2名 | |
| ルーヴェン・リンブルグ大学(ベルギー) | 後期2名 | |
| ヴィリニュス大学(リトアニア) | 後期1名 | |
| ITMO大学(ロシア) | 後期3名 | |
| 派遣留学(計 4名) | カリフォルニア州立大学ロングビーチ校(アメリカ) | 後期1名 |
| カリフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校(アメリカ) | 後期1名 | |
| カリフォルニア州立大学LA校(アメリカ) | 後期1名 | |
| カリフォルニア州立大学モントレーベイ校(アメリカ) | 後期1名 |
- 前期中止
交換・派遣留学語留学前後学能力スコア比較
2022年5月1日現在
| 英語 | IELTS | TOEFL iBT | TOEIC | 留学前 | 留学後 |
|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 110-114 | - | |||
| 7.5 | 102-109 | 970-990 | |||
| 7 | 94-101 | 870-970 | |||
| 6.5 | 79-93 | 820-870 | |||
| 6 | 60-78 | 740-820 | 100% | 100% | |
| 5.5 | 46-59 | 600-740 |
受入:前期0名、後期0名、計0名
- 前期後期中止
| 文芸学部(計 1名) | ハンブルグ造形美術大学(ドイツ) 2021年10月11日~2022年2月13日 1名 |
|---|---|
| 国際学部(計 532名(内オンライン28名)) | グローバル専攻 442名 東アジア専攻韓国語コース 62名 東アジア専攻中国語コース 28名(オンライン) |
| 夏期 8月~9月(計 18名) | カリフォルニア大学デイビス校(アメリカ) 2名 ワイカト大学(ニュージーランド) 6名 ELSランゲージセンター(マレーシア) 4名 漢陽大学(韓国) 学生6名 |
|---|---|
| 春期 2月~3月(計 7人) |
ブリティッシュコロンビア大学(カナダ) 1名 サザンクロス大学(オーストラリア) 1名 ワイカト大学(ニュージーランド) 1名 高麗大学(韓国) 4名 |
| 体育会水上競技部 | FINAワールド第3戦 カザン大会(ロシア) 2021年4月10日~4月19日 学生3名 国際水泳リーグ ISLシリーズ大会(イタリア) 2021年8月29日~9月21日 学生1名 国際水泳リーグ ISLシリーズ大会 シーズン3(イタリア) 2021年11月10日~12月6日 学生1名 |
|---|---|
| 体育会洋弓部 | 第17回世界ユース選手権大会(ポーランド) 2021年8月7日~8月18日 学生1名 第51回世界選手権大会(アメリカ) 2021年9月16日~9月29日 学生1名 |
| 体育会スキー競技部 | サロモンチーム海外強化合宿(スイス) 2021年10月2日~11月14日 学生1名 |
| 体育会空手道部 | 第17回アジア空手道選手権大会(カザフスタン) 2021年12月13日~12月14日 学生1名 |
| 所属 | 職名・氏名 | 渡航期間 | 渡航先 | 研究課題 | 成果 |
|---|---|---|---|---|---|
| 法学部 法律学科 |
教授 辻 陽 |
R3.8.3 ~R4.9.6 |
アメリカ合衆国 カリフォルニア大学バークレー校 |
日本と米国の下位政府における執政制度・選挙制度の比較 | ① ② |
| 法学部 法律学科 |
教授 池田 晴奈 |
R3.9.1 ~R4.9.9 |
フランス パリ第1大学 |
違憲審査制に関する日仏の比較研究 | ① |
| 経済学部 総合経済政策学科 |
准教授 新井 圭太 |
R3.9.28 ~R4.8.26 |
フランス リール大学 |
地域公共交通維持のための広域財政の手法と運営上の課題 | ① |
| 経済学部 総合経済政策学科 |
准教授 森田 忠士 |
R3.9.7 ~R4.8.30 |
ドイツ ポツダム大学 |
多国籍企業と政府間租税競争に関する理論的分析 | ① |
| 経営学部 商学科 |
准教授 日野 真紀子 |
R3.10.27 ~R4.9.11 |
イタリア トリノ大学 |
イタリアにおける繊維産業とファッションに関する研究 | ① |
| 理工学部 電気電子工学科 |
准教授 田中 仙君 |
R3.4.1 ~R4.3.14 |
スペイン バレンシア大学 |
新型太陽電池に関する研究 | ① |
| 国際学部 国際学科 |
教授 モリタ エマ |
R3.8.28 ~R4.8.26 |
スペイン セビリア大学 |
Discourse units in a cross-linguistic and cross-cultural perspective | ① |
| 医学部 整形外科教室 |
講師 墳本 一郎 |
R3.12.27 ~R5.12.26 |
アメリカ合衆国 メイヨークリニック |
関節領域のバイオメカニクス研究 | ① |
| 医学部 内科学教室 (血液・膠原病内科部門) |
講師 賴 晋也 |
R3.5.25 ~R7.3.30 |
カナダ ブリティッシュコロンビア大学 |
悪性リンパ腫に対する基礎研究 | ① |
| 産業理工学部 経営ビジネス学科 |
教授 坂田 裕輔 |
R1.9.6 ~R2.9.1 |
デンマーク University of Copenhagen |
自然資本の最適管理手法 | ① |