教員紹介
- 岸田 邦博
- 准教授
| 所属 |
生物理工学部 食品安全工学科 生物理工学研究科 |
|---|---|
| 学位 | 博士(生活科学) |
| 専門 | 食品機能学 |
| ジャンル | 医療・健康/健康問題 |
| コメント | 食べ物と健康との関係について研究しています。生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症)の予防に役立つ食品成分(ポリフェノールなど)を評価しています。 |
| リサーチマップ | https://researchmap.jp/kkishida |
食品成分による新たな生理機能を追究
食品に含まれる成分には健康増進に役立つ機能性成分とよばれるものがあります。糖質、脂質、タンパク質といった栄養素や植物に含まれるポリフェノールなどの非栄養素のなかには、まだ明らかになっていない未知の機能があります。メタボの予防や改善など、健康増進に役立てることを目的とし、これらの機能を追究しています。