KINDAI UNIVERSITY
社会連携推進センター
2024.12.03
長瀬商店街のカフェで規格外野菜を用いたメニューを提供 フードロスをより身近に感じてもらい、意識や行動の変化を促す
2024.12.02
MLGsを学んでサンタさんを助けよう!
2024.11.28
ならBonbon×近畿大学農学部「食研究会」×ノボテル奈良 奈良県産ワインを使用した産学連携商品「Candoit飴」等を期間限定販売
起業を志す学生の支援のために、事業検証の場を提供 2024年12月から1年間、近鉄奈良線「河内小阪」駅前
2024.11.22
産学連携で子どもたちが琵琶湖周辺の環境課題を学べるカードゲームを制作 大阪・関西万博の機運醸成イベント「爆やお博」で体験ワークショップを...
2024.11.21
ホルベイン、近畿大学ら5団体による共同開発 100%天然アロマが感性を刺激する「香るアクリル絵具」新発売 2024年12月27日(金)発...
2024.11.20
(リマインド)UCC プレゼンツ!『コーヒーから考えるSDGs』セミナー SDGs WEEK in KINDAI 2024にて開催決定!
2024.11.19
大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」共創チャレンジ 「SDGs WEEK in KINDAI 2024~SDGs をもっと多く...
2024.11.18
次世代食材・豆腐ミートを使ったパスタソースを開発 宗教やベジタリアンなど、思想の枠を超えて誰でも口にできる商品
2024.11.15
ペットボトルレス・キャンパスの実現に向けて マイボトルへのドリンク提供サービスの事業検証を実施
買い物の利便性と公共交通の収益を同時に向上させることを目指す 地域課題の解決に向けて「貨客混載実証プロジェクト」始動
2024.11.08
微生物に物理的ストレスを与えない画期的な液体培養方法 実験の省エネ・省スペース化も実現する研究成果