KINDAI UNIVERSITY
社会連携推進センター
2025.05.16
カタツムリの空き殻に巣を作るマイマイツツハナバチの生態を解明 新規巣材を開発することで授粉昆虫としての農業利用に期待
三毛猫の毛色を決める遺伝子をついに発見~60年間の謎だった三毛猫の毛色の仕組みを解明~
2025.05.15
新しい「核分裂」の発見!99番元素アインスタイニウムが導く元素の世界 ―超重元素の存在限界と宇宙での元素合成の理解へ―
2025.05.09
全国の学生エンジニアを対象としたハッカソンイベントを開催 2日間夜通しでプロダクト開発に挑戦し、創造性と技術力を競う
近畿大学水産研究所でマレーシア・サバ大学からの研修生を受け入れ 5月13日(火)から80日間、水産研究所で養殖技術を学ぶ
2025.05.07
光の利用効率が約500%となる革新的な光触媒反応で過酸化水素を合成 太陽光エネルギーを用いた物質合成への応用に期待
2025.05.02
「第1回みどり戦略学生チャレンジ近畿大会」近畿農政局長賞受賞! 「そにのわCSA」2025年前期分農産物の受け渡しを実施
2025.04.22
世界初! 静電気技術を用いてうどんこ病菌の農薬耐性を評価 農薬耐性を示すうどんこ病菌の新たな評価法への応用に期待
2025.04.17
琵琶湖の重要水産魚種「ホンモロコ」の産卵環境を科学的に解明 産卵に配慮した湖の水位操作によるホンモロコの資源回復に期待
2025.04.10
観光特急「しまかぜ」皮革再利用商品を発売~「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」で3種類限定発売~
2025.04.08
交換留学生向け「武道プログラム」を実施 10種以上の武道体験を通じて、留学生が日本の歴史や文化を学ぶ
2025.04.07
学校法人近畿大学が事務職員対象のリスキリング施策を導入 eラーニングサービス「LinkedInラーニング」で人材育成を図る