学科長挨拶

創薬科学科では、化学や生物をはじめとして、薬に関する知識を幅広く学修し、薬に携わる研究者・技術者として活躍できる人材の育成を目指しています。また、薬と密接につながる人の体に関する知識も多く学びますので、将来は、創薬関係の職種だけでなく、人の健康に資するような職種(医療機器開発や治験コーディネーター)をはじめ、様々な業界への就職を目指すことができるのも特徴です。これは他の学部と大きく違う点で、幅広い分野の知識が必要とされる薬学部ならではの特長です。

創薬科学科では、このような人材を育てるために、共通教養科目や外国語科目に加えて、基礎的な知識を身につける学部基礎科目、より幅広い専門知識を身につけるための必修科目やアドバンスト科目、より実践的な知識を身につけるための実践科目を開講し、皆さんが社会で活躍できる力を身につけられるカリキュラムを用意しています。
さらに臨床検査技師をはじめ、医薬品登録販売者や放射線取扱主任者、危険物取扱者、バイオインフォマティックス技術者といった国家・公的資格を得るための科目や講座も用意しています。

また、創薬科学科は、研究者育成に力を入れているのも特長です。まず1年生から2年生にかけ、研究室で実際の研究を体験してもらうオープンラボという科目を開講しています。卒業研究を行うための研究室への配属も、3年生前期から始まり、約2年間卒業研究を行うことができます。

皆さんもこのように幅広い知識と研究力を身につけ、様々な世界で活躍してみませんか?

創薬科学科長

前川 智弘
TOMOHIRO MAEGAWA
教授