KINDAI UNIVERSITY
2023.12.06
充電需要が高い学生向けに可搬型バッテリー「イーブロック」を設置 スマートキャンパスづくりに向けた実証実験
温暖化による生物の分布拡大が在来種に及ぼす影響を評価 トンボをモデルに温度上昇で在来種の採餌量が減少することを解明
2023.12.05
学生考案のスーツを披露するファッションショー「スーツで作る物語」 近畿大学経営学部生と大阪ソーイング株式会社が共同開催
「大阪・関西万博」をアートの力で盛り上げるプロジェクト第2弾 万博記念公園自然文化園中央休憩所に「屋外美術館」を設営
2023.12.01
近大開発のハイブリッド魚「ブリヒラ」を農学部生に提供 自校の研究活動への理解を美味しく深める
「AYA世代患者のACP(人生会議)」をテーマに市民公開講座を開催 将来受ける治療について、患者本人が家族や大切な人と考える
2023.11.30
近大発ベンチャー100社の創出を目指し「近大ビジコン2023」開催 最優秀賞には事業化支援金50万円と事業検証サポートを提供
殺虫剤と水田の水温上昇がトンボ類に与える影響を解明 温暖化に起因する水温上昇は殺虫剤による生態リスクを高める可能性