国際交流状況 2016年
| 新規締結 (新規 31校) |
|
|---|---|
追加
|
|
| 既締結校であらたに交換・派遣留学についての協定を取り交わしたもの |
|
送出(交換8名、派遣3名、計11名)
| 交換留学(計 8名) | ハルツ応用科学大学(ドイツ) | 2016年3月~2017年2月 経営学部1名 |
|---|---|---|
| 高麗大学(韓国) | 2016年3月~2016年12月 総合社会学部1名 | |
| 漢陽大学(韓国) | 2016年3月~2016年12月 総合社会学部1名 | |
| JAMK応用科学大学(フィンランド) | 2016年8月~2017年5月 法学部1名 | |
| トリア単科大学(ドイツ) | 2016年10月~2017年7月 法学部1名 | |
| プリンスエドワードアイランド大学(カナダ) | 2016年9月~2017年4月 経済学部1名 | |
| ウエストバージニア大学(アメリカ) | 2016年8月~2017年5月 経営学部1名 | |
| 輔仁大学(台湾) | 2016年9月~2017年1月 文芸学部1名 | |
| 派遣留学(計 3名) | サセックス大学(イギリス) | 2016年4月~2016年12月 文芸学部1名 |
| カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 | 2016年4月~2017年5月 経営学部1名 2016年4月~2016年12月 経営学部1名 |
受入(前期29名、後期38名、計67名)
| ハルツ応用科学大学(ドイツ) | 前期:2名 後期・次年度前期:1名 後期:1名 |
|---|---|
| フォンティス応用科学大学(オランダ) | 前期:2名 後期・次年度前期:1名 |
| ウエストバージニア大学(アメリカ) | 前期:1名 |
| 国立台北大学(台湾) | 前期:1名 前期・後期:1名 後期・次年度前期:1名 |
| 逢甲大学(台湾) | 前期:2名 後期:2名 |
| 香港樹仁大学(中国・香港) | 前期:1名 後期:2名 |
| 高麗大学(韓国) | 前期:1名 |
| ラムカムヘン大学(タイ) | 前期:1名 |
| 香港浸会大学(中国・香港) | 前期:3名 後期・次年度前期:2名 |
| 釜山外国語大学(韓国) | 前期・後期:2名 |
| 慶星大学(韓国) | 前期:2名 |
| 仁荷大学(韓国) | 前期・後期:2名 |
| 国立交通大学(台湾) | 前期:2名 後期:商学研究科1名 後期・次年度前期:商学研究 |
| ハンゼ応用科学大学(ドイツ) | 後期:1名 |
| カトリック大学サンアントニオ・デ・ムルシア(スペイン) | 後期:1名 |
| JAMK応用科学大学(フィンランド) | 後期・次年度前期:1名 後期:2名 |
| EDCビジネススクール(フランス) | 後期・次年度前期:1名 |
| ウーロンゴン大学(オーストラリア) | 後期:1名 |
| チトカラ大学(インド) | 後期・次年度前期:3名 |
| ビヌス大学(インドネシア) | 後期:1名 |
| 亜洲大学(台湾) | 後期・次年度前期:1名 |
| 開南大学(台湾) | 後期・次年度前期:2名 |
| 国立中央大学(台湾) | 後期・次年度前期:1名 |
| 輔仁大学(台湾) | 後期・次年度前期:2名 |
| 吉林大学(中国) | 後期・次年度前期:総合文化研究科2名 |
| 国立虎尾科技大学(台湾) | 2016年4月1日~9月13日 産業理工学部 計6名(学部生3名 大学院生3名) 2016年9月14日~3月31日 産業理工学部 計7名(学部生5名 大学院生2名) |
| 法学部(計 学生21名 教員1名) | カルガリー大学(カナダ) 2016年9月5日~12月18日 学生21名 教員1名 |
|---|---|
| 経済学部(計 学生20名 教員1名) | カルガリー大学(カナダ) 2016年4月8日~7月26日 学生20名 教員1名 |
| 経営学部(計 学生20名 教員2名) | ワイカト大学(ニュージーランド) 2016年8月6日~12月3日 学生8名 教員1名 ウエストバージニア大学(アメリカ) 2016年8月13日~2016年12月29日 学生12名 教員1名 |
| 文芸学部(計 学生45名 教員3名) | ウィンチェスター大学(イギリス) 2016年9月19日(月)~2017年1月27日(金)学生8名 ウェスタン・シドニー大学(オーストラリア) 2016年3月18日~7月18日 学生12名 教員1名 2016年3月18日~12月5日 学生18名 カリフォルニア大学デイビス校(アメリカ) 2016年3月18日~8月1日 学生6名 教員1名 2016年3月18日~12月12日 学生1名 |
| 総合社会学部(計 学生1名) | マッコーリー大学(オーストラリア) 8月27日(土)~12月18日(日) 学生1名 教員1名 |
| 国際学部(計531名) | グローバル専攻474名 東アジア専攻57名 |
| 農学部(計 学生9名) | チェンマイ大学(タイ) 2017年3月2日~3月31日 学生9名 |
| 医学部(計 学生3名) | アイオワ大学(アメリカ) 2016年7月31日~8月27日 学生3名 |
| 工学部(計 学生27名 教員3名) | エディンバラ大学 ESALA(英国) 2017年2月26日~2017年3月5日 学生14人、教員2人 タマサート大学(タイ)チェンマイ大学(タイ) 2017年1月9日~3月11日 学生13名 教員1名 |
| 夏期(計 学生105名 教員6名) | カリフォルニア大学デイビス校(アメリカ) 2016年8月11日~9月12日 学生17名 教員1名 カルガリー大学(カナダ) 2016年8月7日~9月5日 学生21名 教員1名 ダブリンシティ大学(アイルランド) 2016年8月13日~9月11日 学生18名 教員1名 ボンド大学(オーストラリア) 2016年8月6日~9月4日 学生18名 教員1名 セブ医科大学(フィリピン) 2016年8月7日~9月3日 学生20名 教員1名 漢陽大学(韓国) 2016年8月5日~8月20日 学生11名 教員1名 |
|---|---|
| 春期(計 学生88名) | カリフォルニア大学サンディエゴ校(アメリカ) 2017年2月25日~3月26日 学生20名 ブリティッシュコロンビア大学(カナダ) 2017年2月25日~3月26日 学生20名 サザンクロス大学リズモア校(オーストラリア) 2017年2月18日~3月18日 学生20名 ワイカト大学(ニュージーランド) 2017年2月25日~3月25日 学生11名 セブ医科大学(フィリピン) 2017年2月12日~3月11日 学生17名 |
| 経済学部国際経済学科 海外体験プログラム(台湾) | 2016年9月5日~8日 学生120名 教員6名 |
|---|---|
| 理工学部 シリコンバレー・グローバルITプログラム(グローバル人材・企業体感プログラム)(アメリカ) | 2016年8月31日(水)~9月6日(火) 学生4名 2016年8月27日(土)~9月6日(火) 学生3名 |
| 農学部環境管理学科 海外調査・研修 | タイ・ラオス(チェンマイ大学) 2016年8月17日~8月27日 学生11名 教員2名 フィリピン(シリマン大学) 2016年9月2日~9月10日 学生13名 教員2名 |
| 工学部 グローバル人材・企業体感プログラム(アメリカ) | 2016年8月31日~9月6日 学生5名 |
| 産業理工学部 国立虎尾科技大学語学研修(台湾) | 2016年8月21日~8月31日 学生12名(日本人10名、台湾人2名) 教員1名 職員2名 |
| キャリアセンター グローバルキャリアプログラム | インド(バンガロール)2016年8月20日~9月11日 学生5名 アメリカ(ロサンゼルス)2016年8月24日~9月12日 学生9名 職員1名 ベトナム(ホーチミン)2016年8月22日~8月29日 学生16名 アメリカ(ロサンゼルス)2017年2月22日~3月13日 学生6名 インド(バンガロール)2017年2月19日~3月12日 学生3名 中国(上海)2017年2月14日~2月20日 学生16名 職員1名 |
| 空手道部(21名) | 空手1プレミアリーグ(オーストリア) 2016年4月13~4月19日 学生3名 第34回ビラ・デ・マドリッド国際大会(スペイン) 2016年5月11日~5月17日 学生1名 第6回東アジアシニア空手道選手権大会及び第5回東アジアジュニア&カデット空手道選手権大会(台湾) 平成28年6月14日~6月20日 学生4名 第10回FISU 世界学生空手道選手権大会(ポルトガル) 2016年8月8日~8月18日 学生4名 タイランドオープン空手道選手権大会 2016年7月12日~7月18日 学生2名 空手1プレミアリーグ (ドイツ) 2016年9月20日~9月27日 学生1名 第23回 世界空手道選手権大会(オーストリア) 2016年10月22日~11月1日 学生1名 第15回アジアジュニア&カデット、21アンダー空手道選手権大会(インドネシア) 2016年11月21日~11月29日 学生1名 空手1プレミアリーグへの選手派遣(フランス) 2017年1月24日~1月31日 学生4名 |
|---|---|
| 柔道部(1名) | 大韓民国第97回全国体育大会(韓国) 2016年10月5日~10月12日 学生1名 |
| 水上競技部(10名) | リオ2016テストイベント(FOR 2016 CAIXA LOTERIAS SWIMMING OPEN CHAMPIONSHIPS)(ブラジル) 2016年4月17日~4月26日 学生1名 IDMベルリン2016(ドイツ) 2016年6月5日~6月14日 学生1名 リオパラリンピック水泳日本代表トロント直前合宿およびリオ2016パラリンピック競技大会(カナダ・トロント、ブラジル・リオデジャネイロ) 平成28年8月21日~9月22日 学生1名 2016年度 第7回全国学生選抜合同合宿(グアム) 2016年9月20日~9月24日 学生4名 2016年度 次世代ターゲットスポーツの育成・強化事業自由形合宿(グアム) 2016年12月3日~12月24日 学生1名 有望アスリート海外支援・一ノ瀬プロジェクト(オーストラリア) 2017年1月13日~1月23日 学生1名 2020年次世代ターゲットスポーツの育成・強化委託事業 インディアナ遠征(アメリカ) 2017年2月21日~3月6日 学生1名 |
| 卓球部(2名) | 台湾遠征(関西学生卓球連盟からの依頼) 2016年9月22日~9月25日 学生2名 |
| トライアスロン部(4名) | ITU世界デュアスロン選手権(スペイン) 2016年6月1日~6月8日 学生1名 ITU世界エイジグループトライアスロン選手権(19-24歳部門)(メキシコ) 2016年9月14日~9月21日 学生3名 |
| バレーボール部(4名) | 平成28年度西日本大学男子選抜韓国遠征(韓国) 2016年8月29日~9月2日 学生4名 |
| ボクシング部(4名) | AIBA女子世界選手権大会(カザフスタン) 2016年5月14日~5月29日 学生1名 第7回世界大学ボクシング選手権大会(タイ) 2016年10月2日~10月9日 学生1名 韓国強化合宿派遣(韓国) 2016年9月16日~9月25日 学生2名 |
| 洋弓部(26名) | 2016年ワールドカップ・上海大会(中国) 2016年4月24日~5月2日 学生2名 2016年ワールドカップ・メデリン大会(コロンビア) 2016年5月7日~5月18日 学生1名 2016年ワールドカップ・アンタルヤ大会(トルコ) 2016年6月10日~6月20日 学生1名 第11回世界学生選手権大会(モンゴル) 2016年5月29日~6月6日 学生2名 第34回大統領旗男女アーチェリー大会(韓国) 2016年7月10日~7月15日 学生11名 U-20ナショナルチーム韓国遠征強化合宿(韓国) 2016年9月12日~9月16日 学生2名 2017年ナショナルチーム海外強化合宿(アメリカ) 2017年2月13日~2月20日 学生4名 2017年アジアカップ・バンコク大会の選手派遣(タイ) 2017年3月18日~3月26日 学生3名 |
| ラグビー部(5名) | World Rugby U20 Championship 2016(イギリス) 2016年5月28日~6月27日 学生1名 大韓民国第97回全国体育大会(韓国) 2016年10月5日~10月12日 学生1名 関西学生代表ニュージーランド遠征への選手派遣(ニュージーランド) 2017年3月12日~3月26日 学生3名 |
| 陸上競技部(3名) | TAIWAN OPEN ATHLETICS CHAMPIONSHIPS 2016(台湾) 2016年5月17~5月21日 学生1名 |
| アメリカンフットボール部(2名) | 第2回大学世界アメリカンフットボール選手権大会(メキシコ) 2016年5月29日~6月13日 学生1名 第4回U19世界アメリカンフットボール選手権大会(中国) 2016年6月28日~7月12日 学生1名 |
| サッカー部(1名) | U-19 全日本大学サッカー選抜 Asian University Football Championship (韓国) 2016年8月29日~9月8日 学生1名 |
| スキー部(1名) | サロモンチーム海外強化合宿(スイス) 2016年10月4日~10月25日 学生1名 |
| 重量挙部(1名) | 米国遠征研修合宿への派遣(アメリカ) 2017年2月7日~2月28日 学生1名 |
| アムステルダム大学(オランダ) | 法学部 2016年4月15日 大学院生(法学)25名 (講義1コマ受講およびキャンパスツアー) |
|---|---|
| 香港理工大学(香港) | 建築学部 2016年5月25日 建築学部生3年生 35名 教員2名 (建築学部にて、アクティビテイ等) |
| トリニティ大学(アメリカ) | 日本語教育センター 2016年5月16日~6月10日 学生12名 教員3名 (短期プログラム参加) |
| ウエストバージニア大学(アメリカ) | 日本語教育センター 2016年5月16日~6月10日 学生6名 教員1名 (短期プログラム参加) |
| 香港樹仁大学(香港) | 法学部 2016年6月20日 学生26名 (法学部出口先生と学生によるワールド・カフェおよびキャンパスツアー) |
| 慶熙大学(韓国) | 国際学部、日本語教育センター 2016年6月27日~7月8日 学生14名 教員1名 (追加開講短期プログラム参加) |
| サバ大学 | 水産研究所 2016年7月7日~9月21日 学生 白浜実験場4名 浦上実験場4名 |
| 漢陽大学 経営専門大学院(MBA) | 経営学部 2016年7月8日 学生8名 教員1名 (経営学部 金相俊教授ゼミ受入) |
| キャンベラ大学 | 2016年7月17日 学生12名、教員1名 (語学センター非常勤講師エックフォード先生による武道の講義と日本人スポーツ学生とのディスカッション+クラブ見学) |
| チェンマイ大学 | 農学部 2016年7月26日(火)~2016年8月6日(土) 学生6名 教員1名 アシスタント1名 |
| マレーシア・イスラム科学大学 | 2016年10月5日(水) 学生36名 教員1名 (法学部出口先生と学生によるワールド・カフェおよびキャンパスツアー) |
| エディンバラ大学 | 工学部 2016年10月13日(木)~2016年10月16日(日) 学生15名 教員1名 |
| 韓国・釜山外国語大学、跡見学園女子大学の来校 | 2016年12月22日(木)学生30名 教員3名(釜山外大) |
| 慶北工業高等学校(大阪観光局)理工 | 理工学部 2017年1月11日(水)学生16名 教員1名 |
| 国民大学 | 2017年1月15日(日)~2017年1月22日(日) 学生15名 教員1名 |
| 香港科技大学 | 2017年1月16日(月)学生18名 浦崎先生とゼミ生対応 |
| タマサート大学(タイ)、チェンマイ大学(タイ) | 工学部 2017年1月7日~1月13日 タマサート大学 学生17名 教員3名 チェンマイ大学 学生13名 教員1名 |
| モスクワ大学(ロシア) | 2017年3月13日~3月17日 学生6名 教員1名 |
| テイラーズ大学(マレーシア)サマープログラム | 2016年8月7日~20日 学生1名(経済) |
|---|---|
| マラヤ大学(マレーシア)サマープログラム | 2016年8月22日~9月9日 学生3名(薬1名、文芸2名) |
| 開南大学(台湾)サマープログラム | 2016年8月16日~8月30日 学生2名(経営1名、建築1名) |
| Harvard World Model United Nations (WorldMUN) への参加 | 2017年3月11日~3月18日 学生18名 教員1名 |
| Asian Youth Forum(台湾)に参加 | 2016年11月8日~2月15日 文芸学部 英語コミュニケーション学科 学生3名 教員1名 |
| JENESYS2016日韓大学生交流X発信プロジェクト(韓国)に参加 | 2017年3月9日(木)~3月18日(土) 13名(法1名、経営1名、理工1名、文芸10名)教員1名 |
| 海外青年協力隊短期特別ボランティア(ペルー) | 2017年2月9日~3月8日 学生13名(経営1名、工2名、産業理工10名) |
| 淡江大学ワールドフォーラム(台湾) | 2017年3月8日~3月13日 学生2名(経済1名、理工1名) |