サポート学生の活動について

サポート学生制度は、修学での困り事がある学生を、同じ近畿大学の在学生が支援する仕組みです。支援が必要な学生から求められる配慮を臨機応変に行うことで、困り事がある学生の修学支援を充実させるのと同時に、サポート学生自身が成長できることも期待しています。

障がいのある学生へのサポート活動として、ノートテイク(代理板書)やUDトーク(音声認識文字化アプリ)を利用した情報保障支援等をサポートスタッフ(学生)が行っています。サポートスタッフに興味のある方は、学生部(障がい学生支援担当窓口)にお問い合わせください。

  • サポートスタッフを随時募集しています。サポート活動には給与が支給されます。

サポート学生による支援を必要とする方、サポート学生として活動したい在学生の方は、学生部(障がい学生支援担当窓口)(東大阪キャンパス以外の学部は各学部学生センター)までお気軽にお問い合わせください。

キャンパス 電話番号 メールアドレス 相談時間
東大阪キャンパス
学生部(障がい学生支援担当)
TEL(06)4307-3056 syougaishien@ml.kindai.ac.jp 平日 9:00~17:00
奈良キャンパス学生センター
学生支援課(農学部)
TEL(0742)43-1849 nj_kyomu@nara.kindai.ac.jp 平日 9:00~17:00
大阪狭山キャンパス
医学部学生センター(学務課)
TEL(072)366-0221 gakumu@med.kindai.ac.jp 平日 8:30~17:30
和歌山キャンパス学生センター
(生物理工学部)
TEL(0736)77-3888 bost-kym@waka.kindai.ac.jp 平日 9:00~18:00
広島キャンパス学生センター
(工学部)
TEL(082)434-7007 gakusei@hiro.kindai.ac.jp 平日 9:00~17:00
福岡キャンパス学生センター
(産業理工学部)
TEL(0948)22-5655 kym@fuk.kindai.ac.jp 平日 10:00~17:30(要予約)