経営学部 書道研究会神墨会
部員数
2人
活動日時・場所
曜日 | 時間 | 練習内容 | 場所 | ||
---|---|---|---|---|---|
月 | 活動なし | ||||
火 | 活動なし | ||||
水 | 活動なし | ||||
木 | 活動なし | ||||
金 | 18:00 | ~ | 20:00 | 競書作品の制作 展覧会出品作品の制作 |
|
土 | 活動なし | ||||
日 | 活動なし | ||||
具体的な活動内容
(1)競書雑誌「書の光」誌の競書に毎月出品して基本の修練を行います
(2)学部祭書作品展を開催
(3)日本の書展、東大阪市書道展、高野山競書大会、ふれあい書道展(年2回)、全国硬筆作品展覧会、全国書きぞめ作品展覧会などの公募展に出品。書を作品として展示するための裏打ちや額に入れる作業も部内で行います
(4)美術館の訪問、博物館研修会への参加を通じて芸術文化についての理解を深めます
(5)留学生の書道講座への協力を通じて海外の学生にも日本の書道文化を理解してもらいます