なぎなた部
部員数
24人
活動日時・場所
曜日 | 時間 | 練習内容 | 場所 | ||
---|---|---|---|---|---|
月 | 16:30 | ~ | 18:30 | 足さばき 八方振り 演技・防具稽古 試合稽古 |
クラブセンターAnnex |
火 | 13:00 | ~ | 17:00 | 足さばき 八方振り 演技・防具稽古 試合稽古 |
クラブセンターAnnex |
水 | 15:00 | ~ | 21:30 | 足さばき 八方振り 演技・防具稽古 試合稽古 |
クラブセンターAnnex |
木 | 13:00 | ~ | 17:00 | 足さばき 八方振り 演技・防具稽古 試合稽古 |
クラブセンターAnnex |
金 | 13:00 | ~ | 19:00 | 足さばき 八方振り 演技・防具稽古 試合稽古 |
クラブセンターAnnex |
土 | 8:00 | ~ | 12:30 | 足さばき 八方振り 演技・防具稽古 試合稽古 |
クラブセンターAnnex |
日 | 活動なし | ||||
具体的な活動内容
準備運動として体さばきや八方振り、演技競技と、防具を着けて行う試合競技の練習をする。体さばきや八方振りは、演技競技や試合競技の基礎となるので、なぎなたと体の一致や打突の正しさを心掛ける。演技競技では、主に大会に向けて組んだペアで行う。しかけと応じで打突や受けをし、お互いに出来ていないところを指摘し合い、先生や上級生から助言をいただいて自身の課題に取り組む。防具練習は、基本打突を行い、そこから技稽古や自身の極めたい技をする自由稽古などに発展させる。最後には試合をイメージした地稽古を行い、基本から技稽古を実戦練習で試して、稽古を終える。