近畿大学放送局
部員数
115人
活動日時・場所
曜日 | 時間 | 練習内容 | 場所 | ||
---|---|---|---|---|---|
月 | 11:00 | ~ | 20:00 | 学内放送 機材講習・発声練習など |
11月ホール3階放送局室 アカデミックシアター5号館 KBSスタジオ |
火 | 11:00 | ~ | 20:00 | 学内放送 機材講習・発声練習など |
11月ホール3階放送局室 アカデミックシアター5号館 KBSスタジオ |
水 | 11:00 | ~ | 20:00 | 学内放送 機材講習・発声練習など |
11月ホール3階放送局室 アカデミックシアター5号館 KBSスタジオ |
木 | 11:00 | ~ | 20:00 | 学内放送 機材講習・発声練習など |
11月ホール3階放送局室 アカデミックシアター5号館 KBSスタジオ |
金 | 11:00 | ~ | 20:00 | 学内放送 機材講習・発声練習など |
11月ホール3階放送局室 アカデミックシアター5号館 KBSスタジオ |
土 | 11:00 | ~ | 20:00 | 学内放送 機材講習・発声練習など |
11月ホール3階放送局室 アカデミックシアター5号館 KBSスタジオ |
日 | 活動なし | ||||
具体的な活動内容
授業間の各休み時間に構内に設置されているスピーカーから「定時放送」を行い、学生向けに役立つ情報をバラエティに富んだ企画を交えて届けている。また、この放送において各団体からの情報宣伝も請け負っている。学内でのイベント運営の際には、主に裏方として放送技術や舞台知識を駆使して支える「協力活動」を行っている。
また、全国大学放送コンテストに参加することで主に部員のアナウンス、映像技術の向上を図っている。さらに、放送局が主催する「自主企画」にも力を入れ、音楽イベント「ツナロック」を引き続き今年も行う予定である。