KINDAI UNIVERSITY

近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科

  • 交通
    アクセス
  • お問い
    合わせ
  • 在学生
    向け情報
  • 研究・アワード
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
  • ニュースリリース
  • イベント
  • トピックス

研究研究

RSS

2021.07.08

  • 研究

キラルなペリレンビスイミド色素のキロプティカル特性を静水圧で制御することに成功

2021.06.07

  • 研究

応用化学科 今井喜胤准教授が執筆したChemistry Letters誌のHighlight Reviewが6月7日現在、アクセス数No...

2021.06.04

  • アワード

応用化学科 副島 哲朗講師が英国王立化学会誌のOutstanding Reviewerに選出

2021.05.31

  • 研究

応用化学科 今井喜胤准教授の研究内容が、日本化学会Chemistry Letters誌のHighlight Reviewに掲載

2021.05.28

  • アワード

機械工学科動力伝達システム研究室4年生 松本崚資君が2020年度 日本機械学会関西支部関西学生会卒業研究発表講演会でベストプレゼンテーシ...

2021.05.13

  • 研究

数学セミナー2021年6月号に記事が掲載されました

2021.05.07

  • 研究

日本数学会の雑誌『数学』に論説が掲載されました

2021.04.29

  • 研究

「高分子分析の原理・技術と装置メーカーリスト」(高分子学会)に、松本浩一准教授の解説記事が公開されました。

2021.04.20

  • 研究

ピレンおよびフェナンスレン発光体の磁気円偏光発光(MCPL)の回転方向をドナー・アクセプター効果によって制御することに成功

2021.04.19

  • アワード

総合理工学研究科エレクトロニクス系工学専攻修士2年 天野 翔太 君と理工学部電気電子工学科4年生 高木 慎弥 君が2020 年度日本原子...

2021.04.14

  • 研究

CdSZnS量子ドット発光体に外部磁場を印加することにより、ミラーイメージの磁気円偏光発光(MCPL)に成功

2021.04.12

  • 研究

イリジウム発光体に外部磁場を印加することにより、磁気円偏光発光(MCPL)に成功

2021.04.12

  • 研究

応用化学科 今井 喜胤 准教授が、市村清新技術財団から地球環境研究助成金

2021.04.08

  • 研究

総合理工研究科エレクトロニクス系工学専攻 博士後期課程3年生 田中 翔也君が令和3年度日本学術振興会特別研究員 DC2 に採用されました...

2021.03.31

  • アワード

応用化学科 岡 研吾 講師が公益社団法人 日本セラミックス協会の2020年度 進歩賞を受賞!

2021.03.22

  • アワード

情報処理学会第83回全国大会において、情報学科所属の学生が学生奨励賞を受賞

  • 1
  • 2
  • 3
  • 理工学部トップ
  • 研究
  • 2021
  • オープンキャンパス
  • OPAC
  • オリエンテーション
  • OFFICE
  • 大阪
  • オープンキャンパス申し込み
  • 応援団

近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科

  • 学部・大学院について
    01.学部・大学院について
  • 学科・専攻
    02.学科・専攻
  • 教育
    03.教育
  • 研究
    04.研究
  • 学生生活・進路
    05.学生生活・進路
  • 入試情報
    06.入試情報
  • English
  • 中文简体
  • 在学生向け情報
  • 卒業生向けサービス
  • 企業一般向け情報
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い
  • サイトマップ

近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科

〒577-8502 大阪府東大阪市
小若江3-4-1

TEL (06)4307-3047

近畿大学 公式サイトホームへ

KINDAY UNIVERSITY
  • ico_twitter_01
  • ベクトルスマートオブジェクト1
  • ico_youtube_dark_03
  • ベクトルスマートオブジェクト2
  • ico_line_01

(C)KINDAI UNIVERSITY All Rights Reserved.