教員・研究員紹介

化学・材料科学

物質科学、セラミックス

物質科学、セラミックスの教員及び研究室について紹介します。
※研究室は、2024年度のものです。2025年度は変更になる場合があります。

岩崎 光伸(いわさき みつのぶ)

職名
教授
研究室
無機材料化学研究室
無機材料化学

骨折患者が少しでも快適に過ごせる人工骨、がん細胞を一つひとつ検出できるマーカー、見る角度により色彩が変わる色材などを、地球環境にやさしい方法を駆使して作っています。

大塚 哲平(おおつか てっぺい)

職名
教授
研究室
先進環境応用学研究室
エネルギー材料、水素同位体科学、物質輸送、放射線-物質相互作用

水素や放射性物質を材料中に安全に閉じ込めるための研究を行っています。水素や放射性物質が材料中でどのように動いているのかを調べる実験や計算機シミュレーションモデリングに取り組んでいます。

副島 哲朗(そえじま てつろう)

職名
准教授
研究室
応用無機合成化学研究室
無機化学、固体化学、ナノ材料、光触媒

生活の快適性と環境浄化をコンセプトに、ナノテクノロジーを基盤とする、無機化合物の新しい合成法の開発および各種材料に新しい機能を発現させる研究を行っています。

室山 広樹(むろやま ひろき)

職名
准教授
研究室
エネルギー材料化学研究室
触媒化学、電気化学

朝倉 博行(あさくら ひろゆき)

職名
講師
研究室
物質機能化学研究室
触媒化学,X線分光学

新規な金属酸化物及び窒化物の合成とその酸素貯蔵材料や電極触媒への応用とX線吸収・発光分光の基礎研究および新規な分析手法の開発を行っています.

岡 研吾(おか けんご)

職名
講師
研究室
無機材料化学研究室
無機固体化学

構造内に複数種のアニオンを含む無機化合物の研究を行っています。複合アニオン化合物は異種アニオン同士を組み合わせる事により、酸化物やフッ化物などの単一アニオン化合物では得られない新しい構造、そしてそれに由来する機能を示します。そういった新しい複合アニオン化合物の研究領域を開拓していくことを目標にしています。