NEWS RELEASENEWSRELEASE

生物理工学部 公開講座(BOST Science Café) 「『見る』ことと『見える』こと~視覚の不思議を解き明かす~」「色とは何か~色の本質と応用について~」

2019.08.08

  • 生物理工

昨年の様子

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和元年(2019年)9月1日(日)、近畿大学生物理工学部にて、「近畿大学生物理工学部 公開講座(BOST Science Café)」(後援:和歌山県教育委員会・紀の川市教育委員会・岩出市教育委員会)を開催します。

【講演内容】
プログラム(1)「『見る』ことと『見える』こと~視覚の不思議を解き明かす~」
講師:生物理工学部生命情報工学科 准教授 小濱 剛
内容:本講座では、眼がとらえたイメージから視覚が形成される過程で生じる不思議な現象を体験していただき、その仕組みについて解説するとともに、脳機能のシミュレーションやAIなどの最新の情報技術についても紹介します。

プログラム(2)「色とは何か~色の本質と応用について~」
講師:生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授 片山 一郎
内容:そもそも色とは何なのでしょうか。本講座では、色の本質と応用について、わかりやすく解説します。「色とは何か」を考えることで、普段何気なく見ている世界も違って感じられるかもしれません。

【開催概要】
日  時:令和元年(2019年)9月1日(日)13:30~16:10(13:00開場・受付)
場  所:近畿大学生物理工学部 3号館アリーナ
     (和歌山県紀の川市西三谷930、
JR阪和線「紀伊駅」よりバスで20分、JR和歌山線「粉河駅」よりバスで20分)
対  象:一般の方、中高生(定員先着500人、入場無料)
後  援:和歌山県教育委員会、紀の川市教育委員会、岩出市教育委員会
申込方法:(1)講座開催日、住所、氏名、電話番号、参加人数を明記の上、郵送、FAX、E-mailのいずれかで下記宛先へお申込み
     (2)生物理工学部WEBサイト(https://www.kindai.ac.jp/bost/)からお申込み
お問合せ:近畿大学生物理工学部 公開講座係
     〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
     TEL(0736)77-3888 FAX(0736)77-6336
     E-mail:bost-kou@waka.kindai.ac.jp
※8月9日(金)~25日(日)は夏期休暇につき、E-mailにてお問い合わせをお願いします。

【開催の背景】
近畿大学生物理工学部は、「人間」「医療」「食」「生活」「環境」「福祉」をテーマとして、理学・農学・工学・医学を融合させた先進的で多彩な教育と研究を行っています。ここで得られた成果を広く一般の方々にご理解いただきたく、平成11年(1999年)度から公開講座を開催しています。
生涯学習の機会とする方から科学に興味をもつ子どもたちまで、幅広い年齢層の方々にご参加いただいており、受講者数はのべ3万人を超えています。今年度も各地の教育委員会のご後援のもと、3府県(和歌山、兵庫、大阪)の8都市で開催します。

【講師プロフィール】
生物理工学部生命情報工学科 准教授 小濱 剛
学   位:博士(工学)
専門分野 :視覚情報処理、視覚認知科学
研究テーマ:ヒトの脳は視覚情報の効率的な獲得と処理に特化したシステムです。脳と直結する器官である眼の動きを分析することで、脳の情報処理=心の変化の定量的評価を目指して研究に取り組んでいます。

生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授 片山 一郎
学   位:博士(学術)
専門分野 :色彩工学・照明工学
研究テーマ:照明の特性と色の見え方との関係や色を見た時に生じる感情効果について研究しています。

【関連リンク】
生物理工学部生命情報工学科 准教授 小濱 剛(コハマ タケシ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/892-kohama-takeshi.html

生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授 片山 一郎(カタヤマ イチロウ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1050-katayama-ichirou.html

関連URL:https://www.kindai.ac.jp/bost/