産官学連携商品(2025年02月現在)

  • 2024.09

    祖父母への想いを包んだ和菓子セット「愛♥箱(あいあいばこ)」

    祖父母への想いを包んだ和菓子セット「愛♥箱(あいあいばこ)」

    経営学部キャリア・マネジメント学科 准教授 松本誠一
    御生菓子司ふたば

    「若者の和菓子離れを食い止める」をテーマとした地域創生の取り組みの一環で共同開発した和菓子セット。パッケージには祖父母への贈り物の工夫として写真を貼り付けられる仕掛けを施した。学生が商品企画から試作、パッケージ制作、販売促進まで行った。

  • 2024.09

    「近大味めぐりおせち」第4弾

    「近大味めぐりおせち」第4弾

    農学部農業生産科学科 教授 大石卓史、文芸学部文化デザイン学科 准教授 後藤哲也
    (株)近鉄百貨店、(株)新魚栄

    「近大マグロ」「近大マダイ」「近大みかん」など近畿大学の研究成果である食材をふんだんに使用した近鉄百貨店オリジナルおせちの第4弾。農学部生が商品企画の提案や農産物の生産、文芸学部生がお重を包む風呂敷などのデザインを行った。

  • 2024.08

    季節の堂島ロール ~メロン

    季節の堂島ロール ~メロン

    農学部農業生産科学科 教授 野々村照雄、工学部情報学科 准教授 加島智子
    (株)Mon cher

    農学部生が「なら近大農法」(ICT農法)で栽培した「近大ICTメロン」を使用して共同開発。販売店舗のプライスカードには農学部生と大和アグロファーム(株)が共同でデザインしたロゴマークを、外箱には工学部生がデザインしたロゴマークを使用。

  • 2024.07

    「アイスドリンクシュガー」パッケージデザイン

    「アイスドリンクシュガー」パッケージデザイン

    文芸学部文化デザイン学科 教授 柳橋肇
    (株)フォレストパックス

    東大阪市の「近畿大学との産官学連携プロジェクト」の一環で新パッケージをデザイン。コンペを行い「冷たい飲み物に溶ける砂糖」と「環境にやさしい」をパッケージからも伝えたいという想いが込められた、親しみやすい白熊のキャラクターを配したデザインが採用。

  • 2024.06

    赤ワイン梅酒

    赤ワイン梅酒

    近畿大学附属湯浅農場
    和歌山湯浅ワイナリー

    農学部生が近畿大学附属湯浅農場で約30年前から栽培している南高梅の果実を収穫・選別し、和歌山湯浅ワイナリーと連携して製造。赤ワインをベースに梅を漬け込んでおり、赤ワインの風味と梅の果実感が同時に楽しめる。