
株式会社Goodias
- 学部:
- 文芸学部
- 担当学生:
- 中川陽太
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
Webメディア・SNS運営、
動画・デザイン・ホームページ制作
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社テトラスペース
- 学部:
- 実学社会起業イノベーション学位プログラム
- 担当学生:
- 松尾洋孝
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
xRデバイス・コンテンツ研修、VRSNS特化のスタジオ運営、ARデバイス向け空間ビデオの作成
- # 学生ベンチャー
- # IT

一般社団法人RWO
- 学部:
- 工学部
- 担当教職員:
- 出口幸子
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
音楽を活用した高齢期の生活の支援
- # 研究結果ベンチャー
- # IT

株式会社Golfism
- 学部:
- 総合社会学部
- 担当学生:
- 田畑蓮
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
インバウンドにおけるゴルフツーリズムサービスの提供
- # 関連ベンチャー
- # IT

ドットジェイピー
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 大野純平
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
アプリ開発、ホームページ制作、コンテンツ作成
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社Joinsmile
- 学部:
- 国際学部
- 担当学生:
- 上間悠司
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
IT・インターネット関連事業
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社ユライフ
- 学部:
- 理工学部
- 担当学生:
- 田原明日翔
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
SNS運用代行、広告事業、インフルエンサー事業
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社HoloStorage
- 学部:
- 理工学部
- 担当教職員:
- 吉田周平
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
ホログラフィーを応用した超高速光アーカイブストレージの開発
- # 研究結果ベンチャー
- # IT

CAFUNE
- 学部:
- 経済学部
- 担当学生:
- 鈴木一玄
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
SNS運用代行、イベント運営業務委託、広告デザイン
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社Elefant
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 安元天秋
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
AI・AR関連事業
- # 学生ベンチャー
- # IT

一般社団法人ASOBIDEVICE
- 学部:
- 法学部
- 担当学生:
- 菊池彩加
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
メタバース・エデュテインメント教育支援事業及
- # 関連ベンチャー
- # IT

株式会社Xer
- 学部:
- 理工学部
- 担当学生:
- 高橋亮太朗
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
AI技術を活用したソリューション及びSaaSプロダクトの開発・提供・DXコンサルティング
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社スモモブルーム
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 李龍太郎
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
民泊宿泊施設の運営
- # 学生ベンチャー
- # IT

ファントフット株式会社
- 学部:
- 実学社会起業イノベーション学位プログラム
- 担当学生:
- 二宮聖城
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
福祉施設を利用したい方と福祉事業者をポータルサイトを用いて結びつけるサービス
- # 学生ベンチャー
- # IT

wakabar株式会社
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 杉山誠一郎
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
子供の自転車運転の自立をサポートするサービス
- # 学生ベンチャー
- # IT

MAZUWA
- 学部:
- 産業理工学部
- 担当学生:
- 諌山太郎
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
アプリ開発、ホームページ制作、ボードゲームスペース事業、ボードゲーム制作、コンテンツ制作など
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社Sparkle and
- 学部:
- 経済学部
- 担当学生:
- 猪鹿倉文乃
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
IT・インターネット関連事業
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社PACES
- 学部:
- 薬学部
- 担当学生:
- イ・ジュンオ
- 設立年:
- 2023年
- 事業内容:
モバイルアプリプラットフォームアプリ「Tanonda」の提供
- # 学生ベンチャー
- # IT

ACTIプロジェクト合同会社
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 沖佑磨
- 設立年:
- 2022年
- 事業内容:
NFCカードを活用したDX名刺「ACTIカード」の製品開発
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社2ndStar
- 学部:
- 経済学部
- 担当学生:
- 越智健心
- 設立年:
- 2022年
- 事業内容:
建設業者の営業支援ツール2ndStarの開発・運営
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社ゼロコレ
- 学部:
- 理工学部
- 担当学生:
- 谷口寛人
- 設立年:
- 2022年
- 事業内容:
ソフトウェア受託開発
- # 関連ベンチャー
- # IT

Chocomeat合同会社
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 川添陸
- 設立年:
- 2022年
- 事業内容:
タレントを支援するWebサービスの企画・運営
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社D:PROGRESS
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 須原誠
- 設立年:
- 2021年
- 事業内容:
医療・介護施設デジタル基盤
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社Wiins
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 小木野太優
- 設立年:
- 2021年
- 事業内容:
ゴルフレッスンのオンラインプラットフォームの開発・提供及び運営事業
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社Mauyukio
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 沖佑磨
- 設立年:
- 2021年
- 事業内容:
瞬時にSNSなどのリンクを共有できるカード・シールの販売
- # 学生ベンチャー
- # IT

ノーコード寺子屋
- 学部:
- 経済学部
- 担当学生:
- 寺地龍樹
- 設立年:
- 2021年
- 事業内容:
ノーコードプログラミングスクールシステム開発
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社IDEABLE WORKS
- 学部:
- 情報学部
- 担当教職員:
- 森山真光
- 設立年:
- 2020年
- 事業内容:
芸術家向けOMO型ギャラリープラットフォームの企画・運営
- # 共同研究ベンチャー
- # IT

D harbor株式会社
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 大谷諒馬
- 設立年:
- 2020年
- 事業内容:
飲食店とキッチンの空き時間を活用したい者のマッチングプラットフォーム
- # 学生ベンチャー
- # IT

合同会社desafio
- 学部:
- 産業理工学部
- 担当学生:
- 畑中海星
- 設立年:
- 2019年
- 事業内容:
HP制作
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社404DESIGNERS
- 学部:
- 経済学部
- 担当学生:
- 山本拓弥
- 設立年:
- 2019年
- 事業内容:
オンラインでリデザインを学習するサービス ウェブギフトサービスを展開
- # 学生ベンチャー
- # IT

ユニークキャリア株式会社
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 岸田佳祐
- 設立年:
- 2019年
- 事業内容:
インターネットメディアの運営、企業のオウンドメディア運営代行、リスティング広告の運用
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社PHI
- 学部:
- 国際学部
- 担当学生:
- 岡崇
- 設立年:
- 2019年
- 事業内容:
ブロックチェーン技術のコンサル開発
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社AIDAMA
- 学部:
- 経営学部
- 担当学生:
- 小畑菜月
- 設立年:
- 2019年
- 事業内容:
リアルーオンラインまで一気通貫したプランニングで、ターゲットへブランドの想いや情報を届けるコミュニケーションデザイン事業。
ブランド “らしさ”を徹底したクリエイティビティと、多様なコンテンツ制作を強みとしたプロモーション制作を展開。
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社イズイズ
- 学部:
- 理工学部
- 担当学生:
- 中島丈裕
- 設立年:
- 2013年
- 事業内容:
WEBコンテンツ制作、WEBシステム開発
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社DATAKIT
- 学部:
- 商経学部
- 担当学生:
- 喜多庸元
- 設立年:
- 2003年
- 事業内容:
リフォーム統合管理システム「SAKSAK」システム開発
- # 学生ベンチャー
- # IT

有限会社イナズマ
- 学部:
- 生物理工学部
- 担当学生:
- 米村貴裕
- 設立年:
- 2001年
- 事業内容:
インターネット関連、ソフトウェア事業、コンサルティング事業
- # 学生ベンチャー
- # IT

株式会社クラウドビューティ
- 学部:
- 商経学部
- 担当学生:
- 望月雅彦
- 設立年:
- 1999年
- 事業内容:
美容専門スペースマッチングプラットフォーム事業、シェアサロン運営事業、美容サロン向け店舗管理クラウド事業
- # 関連ベンチャー
- # IT