
特定非営利活動法人やまぞーえ
- 学部:
- 農学部
- 担当教職員:
- 河内香織
- 設立年:
- 2024年
- 事業内容:
農山村における創造的取組に対する支援事業、交流創出事業、地域づくり事業など
- # 共同研究ベンチャー
- # 環境・エネルギー

RelationFish株式会社
- 学部:
- 農学研究科
- 担当教職員:
- 澤田好史
- 設立年:
- 2022年
- 事業内容:
未利用魚を中心とした、持続可能な食への啓発活動や環境負荷を軽減した養殖魚の研究
- # 共同研究ベンチャー
- # 環境・エネルギー

環境材料研究所
- 学部:
- 産業理工学部
- 担当教職員:
- 西田哲明 岡伸人
- 設立年:
- 2017年
- 事業内容:
先端環境材料の開発と評価事業化における技術指導など
- # 共同研究ベンチャー
- # 環境・エネルギー
近畿大学発ベンチャー ビジュアルアイデンティティ
近畿大学発ベンチャー(KINDAI VENTURE)のビジュアルアイデンティティ(VI)の確立と普及のために、VIガイドラインを制定しました。
VIの軸となるロゴは近畿大学発ベンチャーとそのストーリーを具現化したもので、日本屈指のスタートアップ創出機関を目指し、世界にイノベーションをもたらすために作られたものです。
このガイドラインは、近畿大学発ベンチャーロゴの一貫性を保持するために正しい使用方法を規定しています。近畿大学(経営戦略本部 起業・関連会社支援室)の承認がなければ、ロゴ及び書体は使用できません。
- 近畿大学発ベンチャーのロゴは、「近畿大学発ベンチャー」の称号を付与された企業に対して使用を認めるものですが、近畿大学発ベンチャーの製品、サービス等の内容及び品質を保証するものではありません。