KINDAI UNIVERSITY
近畿大学 キャリアセンター
こちらをご覧ください。
「近畿大学東京センター」があります。詳細はこちらをご覧ください。
キャリアセンターではUNIVERSAL PASSPORTのキャリア関連MENUからOB・OG訪問が可能です。
キャリアセンターは、1年生から利用することができます。 就職活動の早期化にともない、3年生からインターンシップ・仕事体験等にエントリーをすることが就職活動のスタートとなっています。 そのため、1・2年生から準備を進める必要があります。 低学年から参加できるイベント情報、また実施したセミナーの動画なども配信しています。個別相談も予約可能ですので、ぜひ積極的に活用してください。
キャリアセンターではWEBによる事前予約にて個別相談を対面・オンラインどちらも対応して実施しています。 予約方法等は、UNIVERSAL PASSPORTのキャリアNewsに記載しておりますので、そちらからご確認ください。 予約受付は前日の15:00まで(土日祝を除く)とします。
専門職であったり、TOEICスコアや運転免許などを採用(試験)の条件としている企業も一部ありますが、資格保有=内定ではありません。 就職活動では、資格取得のために頑張った姿を、社会人として仕事に取り組めそうか、そのポテンシャルをはかる材料とします。資格取得にチャレンジし、その達成に向けて努力してきた人であることも合わせてしっかりとアピールしましょう。 こちらをご覧ください。
近畿大学では、下記の支援を行っております。 希望される方は、キャリアセンターまでお問い合わせください。 なお、対象は、本学卒業(修了)後、5年程度とします。 ①卒業生が参加可能な各種行事案内についてメール配信 ②既卒者向けの求人情報検索 ③卒業後、就職活動を継続している方のために本学と連携協定を結ぶ株式会社ベネッセi-キャリアのキャリアアドバイザーが担当となり、就職活動相談専用のオンライン窓口を設けております。 相談希望のご卒業生は下記からご予約ください
https://coubic.com/doda_student/953615
Web※Zoomを利用いたします。
1時間
こちらの「【企業・団体の皆さまへ】キャリアセンターへのご来訪について」をご覧ください。
こちらの「求人の受付について」をご覧ください。
学部・学科の在籍学生数はこちらをご覧ください。 外国人留学生の在籍学生数はこちらをご覧ください。 地域別就職者の割合については、こちらをご覧ください。