近畿大学 農学部・大学院 農学研究科
2024.03.05(火)
3月5日(火)「読売新聞」掲載 近大メロン こんぺいとうに 近鉄リテーリングと共同開発
2024.02.22(木)
2月22日(木)「日刊工業新聞」掲載 ホンモロコ、産卵回帰 近畿大など発見 琵琶湖の固有魚
2024.02.15(木)
2/15(木)放送 毎日放送「よんチャンTV」近畿大学農学部 環境管理学科 教授 北川忠生の取り組みを紹介
2024.02.12(月)
2月12日(月)「奈良新聞」掲載 注目のICT農法イチゴ 近大教授が指導 ならコープが栽培
2/15(木)放送 関西テレビ「newsランナー」近畿大学農学部 農業生産科学科 教授 野々村照雄と学生が出演
2024.01.20(土)
1月20日(土)「八尾タイムズ」掲載 近大農学部生が栽培「ICTイチゴ」を販売
2024.01.22(月)
1月22日(月)「日刊工業新聞」掲載 近畿大、「バルクmRNA輸送体」構成因子を解明 がん早期発見へ
2024.01.18(木)
1/18(木)放送 朝日放送「おはよう朝日です」近畿大学農学部の産学連携商品を紹介 他2件
2024.01.15(月)
1/15(月)放送 NHK奈良「ならナビ」近畿大学農学部 環境管理学科 准教授 早坂大亮がコメント
2024.01.11(木)
1/11(木)放送 テレビ大阪「やさしいニュース」近畿大学農学部の産学連携商品を紹介
2023.12.30(土)
12/30(土)放送 NHK「ニュース・気象情報」近畿大学などの研究チームが発表した研究を紹介
2023.12.21(木)
12月21日(木)「日刊工業新聞」掲載 脊椎動物はヒトよりグルメ 近畿大、味覚遺伝子11種を発見
2023.12.18(月)
12月18日(月)「毎日新聞」掲載 コクと歯ごたえ、楽しんで ブリヒラ丼に舌鼓 近大・学生食堂で販売 /奈良
2023.12.17(日)
12月17日(日)「産経新聞」掲載 レタスがおいしいドレッシング 「ヘルスチーム菜良」学生ら開発
2023.12.15(金)
12月15日(金)「読売新聞」掲載 トカゲが人間より豊かな味覚を持っている?うま味・甘味の遺伝子は11種類...近大チーム分析
2023.12.12(火)
12/12(火)放送 NHK奈良「ならナビ」近畿大学農学部の取り組みを紹介