平成24年度 
              理工学部 
              その他の研究費補助金
          その他の採択制・外部研究資金(競争的研究費等)
| 名称 | 補助・助成者 | 研究内容(テーマ) 受領者(代表者)  | 
                  研究費 (平成24年度所要経費)  | 
                  研究期間 | 
|---|---|---|---|---|
| 戦略的創造研究推進事業 (CREST)  | 
                  (独)科学技術振興機構(JST) | 歩容意図行動モデルに基づいた人物行動解析と心を写す情報環境の構築 理工学部 講師 波部 斉  | 
                  4,550千円 | 平成24年度 | 平成27年度 (4年間)  | 
                
| 戦略的創造研究推進事業 (CREST)  | 
                  (独)科学技術振興機構(JST) | 自己組織化に基づくナノインターフェースの統合構築技術 理工学部 助教 副島 哲朗  | 
                  1,300千円 | 平成22年度 | 平成24年度 (3年間)  | 
                
| 戦略的創造研究推進事業 (さきがけ)  | 
                  (独)科学技術振興機構(JST) | 低配位汎用元素を鍵とする機能性物質科学の開拓 理工学部 准教授 松尾 司  | 
                  26,845千円 | 平成24年度 | 平成26年度 (3年間)  | 
                
| 戦略的創造研究推進事業 (先端的低炭素化技術開発)  | 
                  (独)科学技術振興機構(JST) | 脱化石原料のための分子改変による植物由来有機合成原料の創出 理工学部 教授 日髙 雄二  | 
                  650千円 | 平成23年度 | 平成24年度 (2年間)  | 
                
| 戦略的創造研究推進事業 (先端的低炭素化技術開発)  | 
                  (独)科学技術振興機構(JST) | 低環境負荷型3次元(3D)ディスプレイ用有機発光素子の開発 理工学部 講師 今井 喜胤  | 
                  3,250千円 | 平成23年度 | 平成24年度 (2年間)  | 
                
| 研究成果展開事業【A-STEP】(フィージビリティスタディシーズ顕在化タイプ) | (独)科学技術振興機構(JST) | 太陽光を用いた光触媒による廃水中の窒素化合物の無害化 理工学部 准教授 古南 博  | 
                  1,200千円 | 平成23年度 | 平成24年度 (2年間)  | 
                
| 研究成果展開事業【A-STEP】(フィージビリティスタディシーズ顕在化タイプ) | (独)科学技術振興機構(JST) | 植物香気成分の抗炎症作用を活用した新規香粧品の開発 理工学部 教授 宮澤 三雄  | 
                  776千円 | 平成23年度 | 平成24年度 (2年間)  | 
                
| 研究成果展開事業【A-STEP】(フィージビリティスタディステージ検索タイプ) | (独)科学技術振興機構(JST) | 光増感型配位高分子を用いた低コスト高効率有機薄膜太陽電池の開発 理工学部 准教授 大久保 貴志  | 
                  845千円 | 平成23年度 | 平成24年度 (2年間)  | 
                
| 戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業 | 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | 先進的トレファクション技術による高密度・高炭化率固形燃料の研究開発 理工学部 准教授 井田 民男  | 
                  25,554千円 | 平成23年度 | 平成24年度 (2年間)  | 
                
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
| 名称 | 補助・助成者 | 研究内容(テーマ) 受領者(代表者)  | 
                  研究費 (平成24年度所要経費)  | 
                  研究期間 | 
|---|---|---|---|---|
| 戦略的研究基盤形成支援事業 (地域に根差した研究)  | 
                  文部科学省 | 大阪東部地域連携による先進的な金型技術の高度化研究 総合理工学研究科 教授 小坂 学  | 
                  96,000千円 | 平成24年度 | 平成26年度 (3年間)  | 
                
厚生労働科学研究費補助金
| 名称 | 補助・助成者 | 研究内容(テーマ) 受領者(代表者)  | 
                  研究費 (平成24年度所要経費)  | 
                  研究期間 | 
|---|---|---|---|---|
| 化学物質リスク研究事業 | 厚生労働省 | 化学物質の子どもへの影響評価に関する研究-発生・発達期の脳や免疫系が示す高感受性の責任標的の同定と、それに基づく試験スキームの最適化 理工学部 教授 長尾 哲二  | 
                  27,625千円 | 平成23年度 | 平成25年度 (3年間)  |