2年連続!「第57回若手ペプチド夏の勉強会」で本学学生が一般講演優秀賞を受賞しました

2025.08.25

  • アワード

若手ペプチド夏の勉強会」は、若手ペプチド研究者が中心となり、ペプチド研究の基礎からケミカルバイオロジーや創薬に至るまでの幅広い領域を対象として、活発な討論を通して今後のペプチド研究を担う若手研究者の育成および研究者同士の交流を促進することを目的として、合宿形式で毎年開催しています。(新型コロナ禍における中止期間を除く)
本年は8月3日~5日の3日間、三木市(兵庫県)にて開催され、大学院博士後期課程 総合理工学研究科 理学専攻2年 阪田菜奈さん(指導教員:日髙雄二 教授)が、昨年に引き続き2年連続で、一般講演優秀賞を受賞しました。素晴らしい講演が多数ある中、2年連続での受賞は大変名誉なことです。おめでとうございます!

関連記事はこちら:令和6年8月19日

LINE_ALBUM_2025ペプチド勉強会in三木_250807_510.jpg IMG_8492.jpg