理学科化学コース・松本浩一 准教授らの論文が"Electrochemistry"誌の2025 Bimonthly Most Downloaded Papers Ranked 2nd For Electrochemistry FROM MAY TO JUNE 2025を獲得
2025.07.25
- アワード
理学科化学コース 松本 浩一 准教授(有機合成化学研究室)、大学院総合理工学研究科理学専攻 博士前期課程修了 森腰 永遠さん、同修了 松瀬 瑞季さん、シンクレスト(株)米山 心 研究員、徐 鵬宇 博士らの共同研究チームが"Electrochemistry"誌に発表した学術論文「Electrochemical Cyanation of Benzothiazole Derivatives」が2025年5月~6月の2025 Bimonthly Most Downloaded Papers第2位として表彰され、Certificateが発行されました。
本論文では、産業界で注目されているシアノ化されたベンゾチアゾール誘導体の化学合成を、有機電解合成の手法で達成しました。有機電解合成は、グリーンケミストリー、低環境負荷型の有機合成として、電気エネルギーを用いる手法です。近年、世界的に注目されている合成技術の一つです。
当該論文DOI https://doi.org/10.5796/electrochemistry.24-00133
参考サイト
https://www.electrochem.jp/post_news/6435/