KINDAI UNIVERSITY

近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科

  • 交通
    アクセス
  • お問い
    合わせ
  • 在学生
    向け情報
  • ニュースリリース
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
  • 研究・アワード
  • イベント
  • トピックス

ニュースリリースニュースリリース

RSS
室温で円偏光りん光を発する液体材料の開発に成功 ~次世代セキュリティインクへの応用に期待~

2023.03.30

室温で円偏光りん光を発する液体材料の開発に成功 ~次世代セキュリティインクへの応用に期待~

ダイヤモンド半導体の絶縁膜の界面に存在する欠陥の立体原子配列を解明 ダイヤモンド半導体の開発に貢献する研究成果

2023.02.22

ダイヤモンド半導体の絶縁膜の界面に存在する欠陥の立体原子配列を解明 ダイヤモンド半導体の開発に貢献する研究成果

分極を利用した静電反発の克服による荷電π電子系の積層を実現 ~有機半導体の新たな設計指針の確立に期待~

2023.01.31

分極を利用した静電反発の克服による荷電π電子系の積層を実現 ~有機半導体の新たな設計指針の確立に期待~

二酸化炭素の吸着で磁石になる多孔質材料を開発 ~ガス吸着に伴う構造変化に起因する磁気相変換は世界初~

2023.01.27

二酸化炭素の吸着で磁石になる多孔質材料を開発 ~ガス吸着に伴う構造変化に起因する磁気相変換は世界初~

ナノサイズの3次元構造を有する高効率光熱変換材料の開発に成功 光で変換された熱を利用する触媒の新しい高活性化の手法を提案

2023.01.20

ナノサイズの3次元構造を有する高効率光熱変換材料の開発に成功 光で変換された熱を利用する触媒の新しい高活性化の手法を提案

堀江 貴文氏による特別イベントを開催 理系学生および起業を目指す学生のためのトークセッション
  • 工
  • 産業理工

2023.01.12

堀江 貴文氏による特別イベントを開催 理系学生および起業を目指す学生のためのトークセッション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 理工学部トップ
  • ニュースリリース
  • 2023年
  • オープンキャンパス
  • OPAC
  • オリエンテーション
  • OFFICE
  • 大阪
  • オープンキャンパス申し込み
  • 応援団

近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科

  • 学部・大学院について
    01.学部・大学院について
  • 学科・専攻
    02.学科・専攻
  • 教育
    03.教育
  • 研究
    04.研究
  • 学生生活・進路
    05.学生生活・進路
  • 入試情報
    06.入試情報
  • English
  • 中文简体
  • 在学生向け情報
  • 卒業生向けサービス
  • 企業一般向け情報
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い
  • サイトマップ

近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科

〒577-8502 大阪府東大阪市
小若江3-4-1

TEL (06)4307-3047

近畿大学 公式サイトホームへ

KINDAY UNIVERSITY
  • ベクトルスマートオブジェクト1
  • ico_youtube_dark_03
  • ベクトルスマートオブジェクト2
  • ico_line_01

(C)KINDAI UNIVERSITY All Rights Reserved.