NEWS RELEASENEWSRELEASE

『光のマリオネットー植物の生長を光刺激であやつるー』、『ミクロの世界の認知症~スーパーコンピュータを活用する~』 近畿大学生物理工学部 公開講座

2016.06.22

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、和歌山県、和歌山市各教育委員会のご後援のもと、平成28年(2016年)6月25日(土)にホテルグランヴィア和歌山にて、「平成28年度第4回近畿大学生物理工学部公開講座(BOST Science Café)」を開催します。

【講座の内容】
(1)「光のマリオネット-植物の生長を光刺激であやつる-」
講師:生物理工学部 生物工学科 講師 堀端 章
光で植物の生長や開花を自由にあやつる技術を用いて、エンドウの収穫時期やスプレーギクの花の色、シソの香りなど、植物の特性を都合よく変えられるという研究成果を紹介します。
(2)「ミクロの世界の認知症~スーパーコンピュータを活用する~」
講師:生物理工学部 システム生命科学科 准教授 宮下 尚之
認知症の一つであるアルツハイマー病。その疾患過程を「生体分子シュミレーション(予測の科学)」というアプローチからスーパーコンピュータなどを用いてあきらかにする取り組みについて紹介させていただきます。

【講座の概要】
■日 時:平成28年(2016年)6月25日(土)13:30~16:10(13:00開場)
■場 所:ホテルグランヴィア和歌山 6F ル・グラン
    (和歌山市友田町5-18、JR和歌山駅下車すぐ)
■対 象:一般の方、中・高生 (定員250人、入場無料)
     ※定員に達したため申込みは終了しました。
■後 援:和歌山県教育委員会、和歌山市教育委員会

【開催の背景】
近畿大学生物理工学部は、「人間」「医療」「食」「生活」「環境」「福祉」をテーマとして、理学・農学・工学・医学を融合させた先進的で多彩な教育と研究を行っています。ここで得られた成果を広く一般の方々にご理解いただきたく、平成11年度(1999年度)から公開講座の形で発信を始めました。

生涯学習の機会とする方から科学に興味をもつ子どもたちまで、幅広い年齢層の方々にご参加いただいており、受講者数は延べ2万9千人を超えました。今年度も各地の教育委員会のご後援のもと、4府県7都市で公開講座を開催します。

【講師プロフィール】
生物理工学部 生物工学科 講師 堀端 章(ほりばた あきら)
学   位:博士(工学)
専門分野 :植物遺伝育種学
研究テーマ:トランスポゾン(転移因子)を利用した植物の遺伝子機能解析
著   書:「量的形質の遺伝子分析」朝倉書店
(分担執筆、谷坂隆俊編「植物遺伝育種学実験法」)1995.

生物理工学部 システム生命科学科 准教授 宮下 尚之(みやした なおゆき)
学   位:博士(理学)
専門分野 :生体分子シミュレーション
研究テーマ:疾患プロセスをテーマにした生体分子シミュレーションおよび生体膜・膜タンパク質、遺伝子編集タンパク質などの生体分子シミュレーション・プログラム開発

【関連リンク】
生物理工学部 生物工学科 講師 堀端 章
http://www.kindai.ac.jp/meikan/505-horibata-akira.html
生物理工学部 システム生命科学科 准教授 宮下 尚之
http://www.kindai.ac.jp/meikan/1352-miyashita-naoyuki.html

関連URL:http://www.waka.kindai.ac.jp/