NEWS RELEASENEWSRELEASE

10/26(月)近畿大学工学部 研究公開フォーラム2015を開催 戦略的研究から地域連携への展開に向けて!

2015.09.28

昨年の研究公開フォーラム ポスターセッションの様子

近畿大学工学部(広島県東広島市)は、平成27年(2015年)10月26日(月)に、ホテルメルパルク広島にて、工学部研究者の研究シーズを公開する「近畿大学工学部研究公開フォーラム2015」を開催します。

【本件のポイント】
● 工学部教員の研究シーズや今後の研究活動についての紹介
● パネル展示、ポスターセッションにより、出展者と来場者との情報交換の場を提供
● 地元企業との産学官連携推進に貢献

【本件の概要】
東広島市に立地している近畿大学工学部では、地域産業のイノベーション創出に必要な産学官の顔の見える人的ネットワークをつくるため、工学部研究者の研究シーズを公開する「研究公開フォーラム」を開催しています。今回で15回目となる研究公開フォーラムでは、工学部教員の研究シーズや今後の研究活動の紹介を主眼としており、昨年は、242人の参加者がありました。さらに地域産学連携の交流を促進するため、地域企業との連携組織である「近畿大学工学部産学官連携推進協力会(156会員、27関係支援機関)」の会員企業の方々の技術発表や、特別講演、交流会なども行っています。

■日  時:平成27年(2015年)10月26日(月)13:00~17:20(交流会17:30~19:00)
■会  場:ホテルメルパルク広島(広島市中区基町6-36)6階
■対  象:一般の方入場可能(要申込み、入場無料、交流会は会費制)
■主  催:近畿大学工学部、近畿大学次世代基盤技術研究所、近畿大学大学院システム工学研究科、近畿大学工学部産学官連携推進協力会
■後  援:中国経済産業局、広島県、広島市、東広島市、呉市、福山市、中国経済連合会、広島商工会議所、東広島商工会議所、呉商工会議所、福山商工会議所、国立研究開発法人産業技術総合研究所中国センター、(公財)ちゅうごく産業創造センター、(一社)中国地域ニュービジネス協議会、(公財)ひろしま産業振興機構、(公財)広島市産業振興センター、(公財)くれ産業振興センター
■申込方法:近畿大学次世代基盤技術研究所のホームページ(http://kuring.hiro.kindai.ac.jp)内の参加申込書にご記入の上、FAX(082)434-7020または、E-mail:riit@hiro.kindai.ac.jpにてお申し込みください。
■申込締切:10月19日(月)

【スケジュール】
13:00~13:20 主催者挨拶・来賓挨拶
13:20~14:20 特別講演 「青色発光ダイオードの開発・実用化とノーベル賞」
        国立研究開発法人 科学技術振興機構
        研究プロジェクト推進部 上席主任調査員 石田 秋生 氏
14:30~15:50 研究発表
       (1)「お酒に含まれる有効成分」
           化学生命工学科 教授 山田 康枝
       (2)「制御とメカトロ技術の産業応用を目指して」
           ロボティクス学科 助教 田上 将治
       (3)「ガラス制震壁の実用化に関する研究」
           建築学科 准教授 寺井 雅和
       (4)「ドイツ在外研究レポート~現地大学の実学教育システム及び産学連携の実態と研究事例報告~」
           情報学科 准教授 片岡 隆之
15:50~17:20 ポスターセッション(パネル展示14:30~17:20)55テーマ
        ・工学部教員の研究シーズ、共同研究、受託研究成果
        ・産学官連携推進協力会会員企業・協力機関の製品紹介、研究成果紹介
17:30~19:00 交流会(自由参加、会費制 会費2,000円)

【近畿大学次世代基盤技術研究所】
本研究所は広島キャンパスにあり、「社会連携センター」と6つの「研究センター」で構成されています。「社会連携センター」では、産官学連携のワンストップ窓口として共同研究や技術相談の受付を行うとともに、工学部の研究機能の強化支援や知財の管理運営などを行っています。「研究センター」では、6つの異なる分野で次世代の基盤技術開発をリードする最先端の研究を行っています。

【6つの研究センター】
■「自動車技術研究センター」
  カーテクノロジーで安全・環境・利便性を追求
■「先端ロボット工学研究センター」
  安心・安全で快適な社会を構築するためのロボット先端技術の実用化を推進
■「3D造形技術研究センター」 ※平成26年(2014年)4月開設
  金属積層造形技術でものづくりの革新と人材育成を推進
■「建築環境研究センター」
  住宅の省エネ技術と耐震技術を中心に研究
■「先端化学生命工学研究センター」
  生命や環境に配慮した先端材料と技術の創成
■「サービス工学研究センター」
  科学的・工学的アプローチでサービス産業や製造業の生産性を向上

【関連リンク】
工学部 化学生命工学科 教授 山田 康枝
http://www.kindai.ac.jp/meikan/835-yamada-yasue.html

工学部 ロボティクス学科 助教 田上 将治
http://www.kindai.ac.jp/meikan/1253-tagami-masaharu.html

工学部 建築学科 准教授 寺井 雅和
http://www.kindai.ac.jp/meikan/534-terai-masakazu.html

工学部 情報学科 准教授 片岡 隆
http://www.kindai.ac.jp/meikan/451-kataoka-takayuki.html

関連URL:http://www.hiro.kindai.ac.jp/

近畿大学工学部 研究公開フォーラム2015