近大コメンテーターガイド(近畿大学教員名鑑)
2025年10月1日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
研究所等
水産研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 家戸 敬太郎 (カト ケイタロウ) | 水産増殖学 |
| 白樫 正 (シラカシ ショウ) | 魚病学・寄生虫学 |
| 青木 隆一郎 (アオキ リュウイチロウ) | 水産増殖学 |
| 阿川 泰夫 (アガワ ヤスオ) | 遺伝学、分子生物学 |
| 石丸 克也 (イシマル カツヤ) | 魚病学 |
| 稻野 俊直 (イネノ トシナオ) | 水産増養殖 |
| 木南 竜平 (キナミ リュウヘイ) | 水産増養殖 |
| 髙桑 史明 (タカクワ フミアキ) | 魚類栄養学 |
| 田中 秀樹 (タナカ ヒデキ) | 水産増養殖学 |
| 中田 久 (チュウダ ヒサシ) | 水産増殖学 |
| ビッシャシュ アマル (BISWAS Amal) | 魚類栄養学 |
| 鷲尾 洋平 (ワシオ ヨウヘイ) | 魚類発生工学 |
水産養殖種苗センター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 岡田 貴彦 (オカダ トキヒコ) | クロマグロの種苗生産・養殖 |
附属農場
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 佐藤 明彦 (サトウ アキヒコ) | 果樹園芸学、果樹育種学、遺伝資源学 |
| 阿部 進 (アベ ススム) | 土壌学、生態工学、熱帯農学、農村開発学 |
| 伊藤 仁久 (イトウ キミヒサ) | 薬用資源学 |
| 重岡 成 (シゲオカ シゲル) | 植物分子生理学、ビタミン学 |
| 志水 恒介 (シミズ コウスケ) | 果樹園芸、熱帯果樹 |
原子力研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 納冨 昭弘 (ノウトミ アキヒロ) | 放射線計測 |
| 山田 崇裕 (ヤマダ タカヒロ) | 放射線計測、放射能測定・分析、放射線・アイソトープ利用、医療放射線防護 |
| 山西 弘城 (ヤマニシ ヒロクニ) | 放射線防護、環境放射線 |
| 若林 源一郎 (ワカバヤシ ゲンイチロウ) | 放射線工学 |
| 左近 敦士 (サコン アツシ) | 原子炉物理学 |
| 佐野 忠史 (サノ タダフミ) | 原子炉物理 |
| 杉山 亘 (スギヤマ ワタル) | 原子炉安全工学・廃棄物処理 |
| 芳原 新也 (ホウハラ シンヤ) | エネルギー量子工学(放射線計測学) |
理工学総合研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 前川 雅彦 (マエカワ マサヒコ) | 錯体化学 |
| 新居 毅人 (アライ タカヒト) | 非線形力学 |
人権問題研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 北口 末広 (キタグチ スエヒロ) | 国際人権法、人権問題、同和問題 |
| 熊本 理抄 (クマモト リサ) | マイノリティ女性、インターセクショナリティ、複合差別、社会運動 |
| 瀬戸 徐 映里奈 (セト ソ エリナ) | 難民・移民受け入れ、在日外国人の生活権、食や農に関するエスニックビジネス |
| 李 嘉永 (リ カヨン) | 国際人権法 |
薬学総合研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 角谷 晃司 (カクタニ コウジ) | 機能性植物工学 |
| 森川 敏生 (モリカワ トシオ) | 生薬学、天然物化学、食品薬学 |
| 中村 恭子 (ナカムラ キョウコ) | 分子生物学、糖尿病 |
| 森山 博由 (モリヤマ ヒロユキ) | 幹細胞生物学・皮膚科学 |
情報学研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 筋 伊知朗 (スジ イチロウ) | サイバー犯罪 |
バイオコークス研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 井田 民男 (イダ タミオ) | マイクロ・エネルギー工学 |
| 冨田 義弘 (トミタ ヨシヒロ) | 鉄鋼材料 |
| 水野 諭 (ミズノ サトル) | バイオマスエネルギー工学 |
先端技術総合研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 安齋 政幸 (アンザイ マサユキ) | 実験動物学、発生工学 |
| 加藤 博己 (カトウ ヒロミ) | 生殖生理学、分子生物学 |
| 米澤 康滋 (ヨネザワ ヤスシゲ) | 蛋白質計算科学、生物物理 |
| 黒坂 哲 (クロサカ サトシ) | 生殖生物学、発生生物学 |
| 櫻井 一正 (サクライ カズマサ) | 蛋白質物理化学 |
| 瀧川 義浩 (タキカワ ヨシヒロ) | 蘚苔類病理学、植物病理学 |
| 松橋 珠子 (マツハシ タマコ) | 畜産学、分子遺伝学 |
東洋医学研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 武田 卓 (タケダ タカシ) | 漢方医学、産婦人科学、サプリメント |
| 宮田 信吾 (ミヤタ シンゴ) | 脳科学、分子生物学 |
| 石野 雄吾 (イシノ ユウゴ) | 脳科学 |
共同利用センター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 野間 直樹 (ノマ ナオキ) | セラミックス材料化学 |
| 丸本 真輔 (マルモト シンスケ) | 天然物化学 |
次世代基盤技術研究所
日本文化研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 平林 一成 (ヒラバヤシ カズナリ) | 能楽 |
世界経済研究所
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 有路 昌彦 (アリジ マサヒコ) | 水産、食料経済、食品安全、認証制度 |
社会連携推進センター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 奥田 祥子 (オクダ ショウコ) | 労働・福祉政策、ジェンダー論、メディア論、医療社会学 |
| 伊藤 哲夫 (イトウ テツオ) | 放射線生物学・原子力安全工学 |
アンチエイジングセンター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 森山 麻里子 (モリヤマ マリコ) | 皮膚科学、分子生物学、幹細胞生物学、再生医療 |
メディカルサポートセンター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 藤本 美香 (フジモト ミカ) | プライマリ・ケア、健康教育、大学保健、肥満、やせ、食育、内分泌代謝、糖尿病、病態栄養、老年医学 |
IR・教育支援センター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 江口 充 (エグチ ミツル) | 水族環境・環境教育・水質・海洋生態系・物質循環 |
| 竹中 喜一 (タケナカ ヨシカズ) | 教育工学 |
グローバルエデュケーションセンター
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 高橋 朋子 (タカハシ トモコ) | 社会言語学(年少者の言語教育、母語・継承語教育、日本語教育、成人移民の言語教育) |
| 松下 聖 (マツシタ セイ) | 中央ユーラシア研究、高等教育学、教育工学 |
| ラフラー ルイ (LAFLEUR Louis) | 人文・社会、外国語教育 |
薬用植物園
| 氏名 | 専門 |
|---|---|
| 島倉 知里 (シマクラ チカリ) | 薬用資源学 |
取材に関するお問い合わせ先
学校法人近畿大学 広報室
TEL:(06)4307-3007 FAX:(06)6727-5288
E-mail: koho@kindai.ac.jp
※在学生の方へ、教員の個人メールアドレスではありません。授業についてのお問い合わせは、各学部学生センターを通じてお願いします。