卒業要件等(令和6年度以降入学生)
卒業要件本法学部の卒業に必要な修得単位数
科目分類 | 単位数 | ||
---|---|---|---|
全学共通科目 | 共通教養科目 | 課題設定・問題解決科目群 | 4単位以上 |
地域性・国際性科目群 | 2単位以上 | ||
人間性・社会性科目群、 スポーツ・表現活動科目群、 専門基礎科目群 |
4単位以上 | ||
小計 | 16単位 | ||
外国語科目 | 英語科目 | 14単位 | |
英語科目または第二外国語科目 | 4単位 | ||
小計 | 34単位 | ||
専門科目 | 基幹科目 | 32単位 | |
展開科目 | 専攻プログラム科目 | 20単位 | |
専攻プログラム科目以外の展開科目(自由選択科目を除く) | 12単位 | ||
その他 | 30単位 | ||
小計 | 94単位 | ||
合計 | 128単位 |
コース所属学生の専門科目欄は次のとおりです。
専門科目 | 基幹科目 | 32単位 | |
---|---|---|---|
展開科目(コース科目) | 32単位 | ||
その他 | 30単位 | ||
小計 | 94単位 |
1.単位を取得していることが必要な科目(必修科目)
共通教養科目 | 近大ゼミ |
---|---|
情報処理実習 | |
英語科目 | 英語1A |
英語1B | |
英語2A | |
英語2B | |
英語3A | |
英語3B | |
Communicative English 1A | |
Communicative English 1B | |
Communicative English 2A | |
Communicative English 2B | |
ベーシック・ライティングA | |
ベーシック・ライティングB | |
専門科目 | 専門演習Ⅰ |
専門演習Ⅱ |
2.少なくとも一度は履修していなければならない科目(必履修科目)
専門科目 | 憲法A |
---|---|
憲法B | |
行政法A | |
刑法総論A | |
刑法総論B | |
民法(総則) | |
民法(契約) | |
政治学原論A | |
政治学原論B |
進級判定基準
法学部では学年制を採用しています。それぞれの学年への進級基準を満たさなければ「留年」となり、卒業時期が遅れることになります。
-
第2学年への進級基準
第2学年へ進級するためには、第1学年で取得した全学共通科目と専門科目の単位が、あわせて22単位以上でなければいけません。 -
第3学年への進級基準
第3学年へ進級するためには、第1・2学年を通して取得した全学共通科目と専門科目の単位が、 あわせて56単位以上でなければいけません。 -
第4学年への進級基準
第4学年へ進級するためには、第1・2・3学年を通して取得した全学共通科目と専門科目の単位が、 あわせて92単位以上でなければいけません。
学位
本法学部を卒業した者には、学士(法学)の学位を授与します。
- 掲載している内容は、2024(令和6)年度以降入学生が対象です。入学年度によって卒業要件は異なりますので、在学生は履修要項で自身の卒業要件を確認してください。ご不明な点等があれば、法学部学生センターへお問い合わせください。