歴史・年表

大正14年(1925年) 大阪専門学校設立
昭和18年(1943年) 大阪理工科大学設立
昭和24年(1949年) 近畿大学設立(新学制により上記2学を合併)
昭和40年(1965年) 第二工学部校舎本館1号館竣工
昭和41年(1966年) 第二工学部設置(工業化学科、電気工学科、建築学科)
昭和42年(1967年) 2号館竣工
昭和43年(1968年) 高電圧実験室竣工
昭和45年(1970年) 体育館竣工
昭和46年(1971年) クラブハウス竣工
昭和50年(1975年) 学生食堂竣工
昭和52年(1977年) 建築構造実験室竣工
昭和60年(1985年) 第二工学部を九州工学部(工業化学科・電気工学科・建築学科)に改組
昭和62年(1987年) 産業デザイン学科、経営工学科増設
3号館竣工、第2クラブハウス竣工、図書館・電算機棟竣工、有害物質処理室竣工
平成2年(1990年) 第二学生食堂竣工
平成4年(1992年) 大学院産業技術研究科修士課程(物質工学専攻、電子情報工学専攻)設置
平成6年(1994年) 大学院産業技術研究科博士課程(物質工学専攻、電子情報工学専攻)、大学院産業技術研究科・修士課程(造形学専攻、経営工学専攻)設置
バウヒュッテ竣工
平成8年(1996年) 産業技術研究科博士課程(造形学専攻、経営工学専攻)設置
平成10年(1998年) 5号館竣工
平成11年(1999年) 電気工学科を電気情報工学科に名称変更
平成12年(2000年) 工業化学科を生物環境化学科に、経営工学科を経営情報学科に名称変更
平成13年(2001年) 分子工学研究所(ヘンケル先端技術リサーチセンター)竣工
附属福岡高校、九州工学部キャンパスへ移転
平成16年(2004年) 九州工学部を産業理工学部(生物環境化学科、電気通信工学科、建築・デザイン学科、情報学科、経営コミュニケーション学科)に改組
平成19年(2007年) 分子工学研究所(JSR機能材料リサーチセンター)竣工
平成20年(2008年) 経営コミュニケーション学科を経営ビジネス学科に名称変更
新学生食堂竣工
平成21年(2009年) 硬式野球部創部
硬式野球部トレーニングセンター竣工
平成25年(2013年) 産業理工学研究科修士課程(産業理工学専攻)設置
平成27年(2015年) 産業理工学研究科博士課程(産業理工学専攻)設置
平成28年(2016年) 電気通信工学科を電気電子工学科に名称変更