教員・研究者紹介
- 中山 文
- 准教授
所属 |
工学部 教育推進センター システム工学研究科 |
---|---|
学位 | 博士(文学) |
専門 | イギリス文学 |
ジャンル | 文化/本と文芸 |
コメント | イギリス・ロマン派の詩人ウィリアム・ブレイク(William Blake、1757-1827)の複合芸術作品を、主として哲学、心理学、美学の観点から考察しています。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/read220 |
高校生の方へ 研究室紹介
英語を学ぶ基礎を築く。
建物に土台が、スポーツにルールがあるように、英語にはその基礎となる文法があります。基礎をしっかり固めて英語を使いこなせるよう授業を進めます。
研究活動情報
研究分野
- 人文・社会, 英文学、英語圏文学
研究キーワード
英文学
論文
-
「英語AⅠ・BⅠ」におけるクォーター制の取り組みについて
中山 文
近畿大学工学部紀要(人文・社会科学篇) (51) 2022年2月 -
Google Classroomを用いたTOEIC®対策
中山 文
大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要 (18) 2021年3月 -
「工業英検」による単位認定について ─ 2015-2019年度の取り組みから ─
中山 文
近畿大学工学部紀要(人文・社会科学篇) (50) 2021年2月
書籍等出版物
- ブレイク作品にみる「四」のペルソナ 『詩的言語のアスペクツ』 , 中山 文 , 松柏社 , 2016年6月
- 社会診断 , 中山 文 , あいり出版 , 2012年3月
- 輪郭とぼかしの間 ━ ブレイクの「フランス革命」前夜 『イギリス イメージ横断 ━ 表象と文学』 , 中山 文 , 春風社 , 2011年8月
MISC
- 王安憶「神聖祭壇」の女性たち , 中山 文 , 人文学部紀要 , 15 , 55 , 64 , 1997年10月
- 王安憶「荒山之恋」にみる男性形象 , 中山 文 , 人文学部紀要 , 6 , 69 , 80 , 1993年3月
- 90年代の王蒙批判 : 「堅硬的稀粥」事件をめぐって , 中山 文 , 人文学部紀要 , 5 , 101 , 112 , 1992年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
- ウィリアム・ブレイクの哲理と文体
- -