教職課程

教員を志望する学生に向けて教職課程を設置

取得可能な免許状の種類

本学部で取得できる免許は、中学校・高等学校の教科のうち、数学、理科、技術、工業、情報の5つです。その中で、取得可能な教科は1教科のみですが、技術と工業はすべての学科で同時に取得することができます。

学科 中学校教諭一種 高等学校教諭一種
数学 理科 技術 数学 理科 工業 情報
化学生命工学科
機械工学科
ロボティクス学科
電子情報工学科
情報学科
建築学科

過去の免許状取得状況

令和4年度 教員免許状取得状況

学科 中学校一種免許状 高等学校教諭一種免許状
数学 理科 技術 数学 理科 工業 情報
化学生命工学科 - 4 0 - 5 0 -
機械工学科 - - 2 - - 2 -
ロボティクス学科 1 - 3 2 - 1 -
電子情報工学科 3 - 0 3 - 0 1
情報学科 - - 0 - - 0 1
建築学科 - - 1 - - 1 -
合計 4 4 6 5 5 4 2
  • 大学からの一括申請者数(個人単位での申請者数は含みません)

卒業生教員採用・進学状況

校種/年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度
教員採用 中学校 数学 0 0 2(1) 0 0
理科 3(1) 2(1) 0 3(1) 1
技術 2(2) 0 1(1) 0 0
高等学校 数学 0 0 1 1 0
理科 0 1 1 0 2
工業 0 0 0 0 2(1)
情報 0 0 0 0 0
特別支援学校 0 0 0 1 0
進学 教職大学院等 3(1) 1(1) 2 0 0
(過去5年間の進学先)
  • 広島大学大学院 2名
  • 兵庫教育大学大学院 1名
  • 福岡教育大学大学院 2名
  • 鳴門教育大学大学院 1名
  • うち2名は教員採用試験合格者(中学理科)
  • 教員採用者数は当該年度免許状取得者のうち採用された者で、教諭、常勤講師、非常勤講師を含みます。
  • ( )内は教員採用試験合格者数

工学部が目指す教師像

工学部では「近畿大学における教員養成の理念と目的」に基づき、工学教育の理念を活かし、広く社会に貢献できるエンジニアリングデザイン能力(工学を利用した問題解決能力)をもつ、次のような特徴ある教師の育成を目指します。

1.健康維持や環境保全のスペシャリスト

人間生活、自然環境、地域社会と地域環境の維持と改善のため、化学、生命工学、環境(住環境、環境分析)に関する複合的な学際領域の学修により、健康維持や環境保全のスペシャリストとしての知識・能力を身につけた「理科」、「技術・工業」教師

2.機械工学・電気工学のスペシャリスト

自然環境を考慮した持続可能なエネルギー社会を実現するため、機械の設計・製造、エネルギー、電気通信のシステム化に関する幅広い知識とロボットを中心とした機械、情報、電気電子、制御工学の複合技術の学修により、機械工学・電気工学のスペシャリストとしての知識・能力を身につけた「数学」、「技術・工業」教師

3.ICTスペシャリスト

豊かな社会生活を支えるため、情報システムや情報メディアに関するコンピュータ、電子機器、ソフトウェア開発、ネットワークやデータベースの情報処理技術等の基礎から応用までの学修により、ICTスペシャリストとしての知識・能力を身につけた「情報」、「数学」、「技術・工業」教師

年間スケジュール・履修モデル

■介護等体験
中学校の教員免許状を取得するためには、特別支援学校や社会福祉施設で7日間の介護等体験が必要です。
■教育実習
中学校の教員免許状を取得するためには3週間、高等学校のみ取得する場合には2週間の教育実習を行います。
教育実習の日程は実習先によって時期が異なります。

教職課程年報

教職課程 自己点検・評価報告書

近畿大学では、教職教育部を中心に一般社団法人全国私立大学教職課程協会の定める評価基準に準拠し、自己点検・評価を実施し、自己点検・評価報告書を作成しています。

教職課程 自己点検・評価