日本学生支援機構奨学金(貸与)

貸与奨学金 第一種奨学金(無利子)/第二種奨学金(有利子:選択型)

夏季スクーリング受講者を対象とした奨学金です

貸与金額

■第一種奨学金(無利子)
88,000円(年額)
※ 給付奨学金による授業料減免を受けている人が併せて第一種奨学金の貸与を受ける場合、給付奨学金の支援区分等に応じて貸与額が調整されます。金額については、【給付奨学金】に掲載しております。

■第二種奨学金(有利子):選択型
貸与額は、2万円から12万円までの間で1万円単位で選択できます。
※ 第二種奨学金については給付奨学金受給による貸与額の調整(併給調整)はありません。
※ 利息については「利率固定方式」「利率見直し方式」から選択可 (利率はいずれも上限があります(年3%))。在学中は利息がかかりません。

貸与方法

奨学金は申込者が指定した金融機関の普通口座(学生本人名義に限る)に、年1回一括で振り込まれます。

貸与期間

夏季スクーリングを受講する年度につき1回
※ 翌年度も奨学金が必要な場合は当年度に新たに申込みが必要です。

申込資格及び推薦基準

人物 成績優秀であって、経済的理由により修学が困難な人および本校夏季スクーリングに参加する人
学力 1年生 以下のア又はイのいずれかに該当すること
ア.高校または専修学校高等課程2・3年生の成績が3.2以上
イ.高等学校卒業程度認定試験合格者で上記に準ずる者
2年生以上 大学における成績が平均水準以上
家計(目安) 生計維持者の年収・所得金額から規程で定められた給与所得控除等を差し引いた金額(認定所得金額)が、日本学生支援機構で定められた収入基準額以下であること

※ ただし、これまでに日本学生支援機構の奨学金を借りたことのある人は、申し込むことができない場合や借りられる期間が制限される場合があります。
また、外国籍の人は申込資格に制限がありますので、日本学生支援機構HPまたは配布される冊子を確認してください。
※ 年間の世帯人数の年収・所得の上限額の目安は日本学生支援機構HPに掲載しています。
(日本学生支援機構ホームページ≫奨学金≫申込方法≫在学採用≫申込資格・申込基準)

申込書類「奨学金申込要項」冊子の配付

希望者に送付します。
詳細は梅信5月号にて確認してください。

申込書類の受付

6月上旬頃から貸与奨学金の受付業務を行います。
毎年、内容が変更されますので、前年度の書類では申し込みできません。
書類の提出後、指定する期間内(6月上旬から6月中旬頃)にインターネットで申し込み入力を行っていただきます。
申込の際は、債務の保証が必要です。人的または機関保証のいずれかを選択してください。

機関保証に加入する(機関保証制度)

一定の保証料を支払うことで、保証機関が連帯保証をします。返還誓約書には連帯保証人および保証人は不要です。
保証料を支払っているからといって「奨学金の返還をしなくても構わない」、あるいは「滞納しても構わない」といった誤った考えを持たないようにしてください。

連帯保証人・保証人を選任する(人的保証制度)

連帯保証人(原則として父母)および保証人(原則4親等以内の親族で65歳未満の父母以外の別生計の者)を選任します。
また、採用手続時に、「連帯保証人の印鑑登録証明書および収入に関する証明書」と「保証人の印鑑登録証明書」等が必要です。
(注)申込時において併用貸与(第一種と第二種を両方受けることを併用貸与と呼びます)を希望する場合は、第一種奨学金と第二種奨学金とで異なる保証制度を選択することはできません。

選考

家庭の経済事情、学業成績等の選考を行い、日本学生支援機構に推薦します。

採否の決定(予定)

採否の決定は、9月上旬に通知します。

交付(予定)

日本学生支援機構から奨学金が振り込まれます(1回のみ)。
初回振込日は9月中旬頃予定です。
※振込日が金融機関の休業日(土曜、日曜、祝日)にあたる場合はその前営業日となります
※予定のため変更となる場合があります

返還

貸与終了の翌月から数えて7か月目の月に、銀行等金融機関の口座からの口座振替(自動引落とし)によって返還します。
返還額は返還方式や割賦方法(定額返還方式を選択した場合の「月賦返還」又は「月賦・半年賦併用返還」)、第二種奨学金の利率の算定方法により決定されます。

その他の手続きについて

在学届の提出

高校・大学等在学中に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた人は、入学後、『在学届』(返還のてびきに綴られている指定用紙)を指定期間内に通信教育部へ提出してください。
大学在学中は返還が猶予されます。
また、スカラネット・パーソナル(スカラネットPS)※から届出することもできます。
詳細は『梅信』に掲載します。

※スカラネットPS
ホームページアドレス:https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp
奨学金を受けている方や奨学金を返還している方が、自分自身の奨学金に関する情報や登録されている内容を閲覧したり、転居・改姓・勤務先(変更)の届出や繰上返還の申込、在学猶予願の提出ができる情報システムです。

日本学生支援機構では、インターネットで詳しい情報を提供しています。

高校・大学等在学中に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた人は、入学後、『在学届』(返還のてびきに綴られている指定用紙)を指定期間内に通信教育部へ提出してください。
ホームページアドレス:https://www.jasso.go.jp/