大学院 総合理工学研究科エレクトロニクス専攻所属の学生2名の論文が、アメリカ物理学会誌(Physical Review C)に掲載されました
2025.10.22
- 研究
大学院 総合理工学研究科 エレクトロニクス系工学専攻 博士後期課程3年 高木 慎弥さん、同博士前期課程2年 原田 壮太さん(いずれも指導教員:エネルギー物質学科 有友 嘉浩 教授)の研究成果が、アメリカ物理学会誌(Physical Review C)に掲載されました。高励起原子核の核分裂中における中性子放出メカニズムを理論的に解明した研究成果です。
本研究は、彼ら2名に加えて、日本原子力研究開発機構 西尾 勝久 グループリーダー(研究フェロー)、廣瀬 健太郎 研究副主幹を中心とした研究グループであり、核分裂過程において高励起エネルギーの複合核(あるいは原子核)から発生する中性子放出のメカニズムを理論計算によって明らかにしました。